ケンタッキーフライドチキン公式モバイルアプリ

2.5
7.32万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

※アプリの最新バージョン以外はサポート対象外となりますので、不具合がある場合は最新版にアップデートお願いいたします。
なお、アプリで「新しいバージョンのアプリがあります。アプリのアップデートが必要です。アプリストアから、最新のバージョンに更新してください。」と表示された場合には、ストアから最新版にアップデートしていただくようお願いします。「新しいバージョンのアプリがあります。」が表示され続ける場合は、GooglePlayStoreにて「更新」ボタンが表示されるまで、しばらく待ってから再度お試しいただきますよう、お願いいたします。
便利なオンラインオーダー、レジで提示すると「チキンマイル 」が貯まる会員証機能、店舗で使えるクーポン、店舗検索などのサービスをご利用いただけます。
プッシュ通知を許可いただくと、キャンペーン情報やチキンマイル ・特典の付与などのおトクな情報をお知らせします。
また、位置情報取得を許可いただくと、今いる場所から最も近いケンタッキー店舗をアプリで確認することができます。
推奨環境について
android 12.0以上のスマートフォンでご利用いただけます。
※android 11 以前のものは利用することができません。
※推奨環境外では、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。予めご了承ください。
※お使いの端末によっては、一部の機能が正常に動作しない可能性があります。
最終更新日
2024/05/13

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

2.5
7.21万 件のレビュー
Hisao Ishihara
2024年4月27日
ひどいもんです。 前の方がいいとか言ってる人がいますが、実は前の更新もひどかったんですよ。 ただ今回のに比べればましでしたね。 つまり更新するたびに悪くなっていく。 4月以降 ケンタッキーの売り上げが落ちたらアプリの更新と Web の変更が原因だと思いますよ。 (4/27追記) 東洋経済オンラインでズタボロに言われてますね。
128 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Masa Kawa
2024年4月4日
アプリからネットオーダー出来るようにはなったのは良いが、メニューやクーポン表示に不要な余白が目立ち以前よりさらに見づらくなった。 時にはキャンペーンセットの組み合わせと比較してお得感も薄い内容ではあるものの、選べる種類だけは多かったのがその数すら減っている また割引率が悪くてもクーポンに期待してチキンマイルのステージ上げてたけど…アプリ更新後はステージ関係のクーポンが無い様子 チキンマイルは公式説明で「通常クーポンに加えてさらにお得なクーポンが~」ってどこの事言ってるの?
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
りすあい
2024年5月19日
トップ画面の一番上のスライド部分、見ている時に勝手に移動してイライラするし、自分でスライドしようとすると中途半端な位置で止まるから更にイライラする。以前はクーポンを選択すると会員証画面にも表示されていたのだが出来なくなり、レジでの提示がとても面倒になった。クーポン画面の初期表示がネットオーダーなのも紛らわしいからやめてほしい。とりあえず店頭でいいだろうが。このアプリを開発した企業は使う側の事を全く考えていない。むしろ店側の事も考えていない。ただただマイナスイメージを植え付けるだけのアプリ。見た目をそれっぽく作って、それなりにお金が入ればいい程度にしか思ってないからこんな適当な仕様で公開したのだろう。 今までのようにクーポン利用や会員証を表示したいユーザーにまで氏名や電話番号を強要するのは酷過ぎる。勿論教えるつもりも無いから適当に入力。アプリを立ち上げる時に毎回「はじめまして」と出たり、画面切替時に黒背景に赤い線が3本落ちてくるホラーで気持ち悪いデザインとか、日本製とは思えない。海外から安く仕入れたアプリなのか?メールアドレスなど個人情報も悪用されそうで怖い。
219 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました