DARUMA家計簿 - 共有できる無料のシンプル家計簿

広告が表示されます
4.8
89 件のレビュー
5,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

とにかくシンプルに、飽きずに長く続けられるように、使いやすさを一番に優先しました。
あきらめない家計簿をコンセプトに、七転び八起きの起き上がり小法師だるまから「DARUMA家計簿」と名付けました。

シンプルでありながら、家計簿アプリとして必要な機能や操作性はしっかり備えています。

・穴埋め式の簡単入力
・家計簿データの共有
・日別一覧表
・月間収支表
・月別集計表(12か月を1画面表示)
・年別集計表(10年分を1画面表示)
・残高推移の棒グラフ
・支出割合の円グラフ
・おまかせ残高調整機能
・予算管理機能
・便利なカレンダー
・月の開始日設定
・科目のカスタマイズ
・覚え書きノート機能
・複式簿記(仕訳入力)にも対応
・家計簿データのエクスポート機能
・家計簿データのインポート機能
・世界各国の通貨に対応

機能は全て無料、アプリ内課金も無し、サーバに接続しないオフラインアプリなので、ユーザ登録も不要で、動きもサクサク軽快です!

【とにかくシンプル!】
飽きのこないシンプルなデザイン。
操作性を追求し全体の画面の数をできるだけ少なくしました。
トップ画面では当日の入力内容と残高がひと目で確認できます。
日付を変更すればその日の入力内容と残高もすぐに確認できます。
入力も穴埋め式で簡単。

 支出: (   ) を (   ) で支払い
 収入: (   ) を (   ) で受け取り
 振替: (   ) を (   ) に振り替え 

のように枠の中を埋めるだけ。
登録データも、簡単に修正・削除できます。
シンプルで操作も直感的、ストレスなく長く続けられるように工夫しました。
複式簿記(仕訳)の形式での入力にも対応していますので、家計簿をつけながら、簡単な簿記の練習にもおすすめです。

【家族で共有】
お互いのスマホで「共有開始」ボタンをタップするだけで、入力した内容を共有することができます。
家計簿データの他に、ノート機能で登録した覚え書きも共有することができます。
サーバーを介さずオフラインで共有する仕組みなので、サービス登録や会員手続きは不要、安心でお手軽です。
常にデータが同期されている仕組みではありませんが、月に1回か2回、必要なときにお互いの入力内容を交換して共有できれば十分ではないでしょうか?
家族の家計は家族で共有しましょう!

【おまかせ残高調整】
月末に残高が合わない・・・
家計簿をつけるときの一番のストレスかもしれませんね。
もちろん差額がないのが望ましいですが、優先したいのは完璧な入力ではなく家計簿をつけ続けること。
DARUMA家計簿はいつでも何度でも、残高の調整ができます。調整した差額は自動的に不明金として記録しますので、無かったことにする訳ではありません。
過不足額の計算はアプリにおまかせして、残高はぴったり。
だからあきらめずに、長く続けられます!

【集計一覧表】
DARUMA家計簿の集計一覧表は、月別12か月分または年別10年分の残高と収支の推移を1画面にまとめて表示します。
そのため画面をあちこち移動しなくても、縦横にスクロールするだけで家計状況をひと目で確認することができます。
一覧表から、残高推移の棒グラフと支出割合の円グラフを表示することができます。
使い始めには当月分しか表示されませんが、少しずつ一覧表が埋まっていくのを楽しみに、まずは1年分を完成させることを目指しましょう!

【科目設定】
科目名の変更、並び替え、使わない科目を非表示にするなど、自分好みに簡単にカスタマイズすることができます。
クレジットカードの支払いを負債として記録せず、都度出金の扱いでシンプルに入力できるようにカスタマイズしたり、収入と支出のみを管理する家計簿として使うように設定することもできます。

【バックアップ機能】
家計簿データを外部ファイルにエクスポートして、バックアップすることができます。
万が一の場合には、バックアップしたファイルをインポートして、家計簿データをリストアすることができます。
エクスポートしたデータは、出力フォーマットを公開していますので、エクセルなどの表計算ソフトに貼り付けて、見たい形に集計したりグラフにしたりするために利用することもできます。


■ ヘルプページ
 https://sites.google.com/view/darumatool/daruma/help/

■ ウェブサイト
 https://sites.google.com/view/darumatool/daruma/

■ お問い合わせ
 darumatool@gmail.com
最終更新日
2024/01/20

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます

評価とレビュー

4.8
84 件のレビュー
ひこまろ
2022年12月5日
とてもシンプルなデザインで良いです。素敵なアプリをありがとうございます! 個人のおこづかい用に使えるものを探し、10数個試してようやくたどり着きました。 決済方法や月初めを選べる(休日の場合の移動可能)点や、集計・予算があるのがありがたいです。 他の方のレビューにもあるように、カレンダー下に表示される収入や支出合計の計算方法に最初は戸惑いましたが、そのうち慣れるかなと思います。 集計画面のグラフボタンの小さすぎて押しにくいのと、実際の円グラフが大きすぎて、費目一覧が見えにくいので、もう少し円グラフが小さいとありがたいです。あと年間の集計もあるといいなと思います。 もう少し欲を言えば、せっかく予算を入力できるので、予算対比がカレンダー下か集計画面で確認できるとうれしいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Hanisana Apps
2022年12月5日
レビューをありがとうございます。カレンダー下に表示される集計は、選択している日付時点の金額が表示されます。例えば日付を1日から順に2日3日と選択することで、金額の変化を追うことができるようになっています。年間の集計表ですが、集計表左上の「月別」をタップすると「年別」に切り替えることができます。予算対比については、カレンダー下の「支出」の左側の「+」ボタンをタップして表示される科目明細に、予算状況の棒グラフでしたら表示することができますが、対比金額の表示のことでしたでしょうか?グラフボタンの大きさ、円グラフの大きさについてご意見ありがとうございます、今後の改善課題とさせていただきます。またご不明点等ありましたらお気軽にお問合せ下さい。今後ともDARUMA家計簿をよろしくお願いします。
seiji baruman
2022年2月20日
シンプルで使いやすくとても気に入っています。その日の入力内容と今の残高と収支が一画面で見られて、日毎の変化を追っていくことができるのがすごく良いです。集計表も他の月との比較ができて分かりやすく、家計簿をつけながらちょっとした予定などをメモしておけるのも助かります。欲を言えば、月の集計を合計した一年間の合計表が出ると嬉しいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Hanisana Apps
2022年2月20日
レビューをありがとうございます。月の集計を合計した年別の合計一覧表については、今後の機能改善項目として前向きに検討したいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。今後ともDARUMA家計簿をよろしくお願いします。
石井凉子
2021年10月4日
複式簿記の家計簿を探していました。画面表示もシンプルでスッキリしているので見やすいです。 1つ操作の点で、日付を間違えて入力した時、日付を訂正できるようにして欲しいです。 また、過去を振り返ったあと、当月の入力をしようとして日付が過去のまま入力してしまうことがあるので、前月以前の日付で仕訳を入力する時には警告文が出るなど、確認が欲しいです。 (その月の入力が終わったら、編集や追加が出来なくなるロック機能のようなものがあるといいかも知れません) 広告は下の方に表示されていますが、気になりません。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Hanisana Apps
2021年10月5日
レビューをありがとうございます。ご指摘いただきました日付の訂正について、日付を間違えて入力してしまったときに、その日付自体を訂正できると便利ですね。早速ですが収支記録の修正画面で、日付も変更できるように対応しました。ストアからの更新で反映されますのでぜひご利用ください。入力時の警告文やロック機能についてもありがとうございます。今後の改善事項として検討させていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。今後ともDARUMA家計簿をよろしくお願いします。

新機能

Android14に対応しました。

アプリのサポート

デベロッパーについて
小坂 敦
darumatool@gmail.com
Japan
undefined