色しらべ - 色の抽出・配色解析

広告が表示されます
3.3
158 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

「色しらべ」はカメラ上の画像の色の情報を調べたり、画像全体の配色構成を調べたりするアプリです。


・カメラで対象の色情報(RGB/HSL)をリアルタイムで表示
・保存済みの画像の解析も可能
・16進数,HSV,CMYK,マンセル,Lab等の値も確認可能
・画像を解析しベースカラーやアクセントカラーを判定し画像を構成する色も一覧表示
・抽出した色に近い慣用色名を表示


## 機能1 色情報抽出

* カメラの中心部の照準にあるピクセルの色情報(RGB/HSL値)をリアルタイムで表示
* 詳細画面で12種類(RGB,HEX,HSL,HSV,CMYK,マンセル,Lab,Lch,Lub,HunterLab,Xyz,Yxy)の値を確認可能
* 抽出した色の色相・彩度・明度を調整し目で見た色に近づけることが可能
* 色情報をタイトルやメモを付加して保存可能
* 保存した色情報の編集が可能
* カメラロールに保存してある画像も可能

※ CMYK・マンセルは近似値での表示


## 機能2 配色解析

* カメラの画像を解析しその画像の基調色(ベースカラー)、配合色(アソートカラー)、強調色(アクセントカラー)を判定
* 画像を構成する主な色成分を一覧表示(構成比0.01%未満の色は省略)
* 個々の色は色情報として保存可能
* 解析した情報は自動で履歴保存
* カメラロールに保存してある画像も可能。
最終更新日
2025/05/14

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.3
153 件のレビュー
Googleユーザー
2019年11月2日
基本的な部分で使い勝手が悪すぎて、常用する気になれません。単にカラーコードを表示するだけでなく、配色の解析など独自の機能が良いだけにもったいないです。  カメラ解析で左上のカラーコード表示が、映像の上に半透明の固定色で表示され、明るい場面で見えないのは致命的です。十字照準も線が細すぎます。 操作も独特で使いづらいです。色解析や配色解析ボタンをタッチした後、元に戻ろうとスマホの戻るボタンを押すとアプリが終了してしまいます。その元に戻る操作にしても配色解析は中央の「いいえ」、色解析は右上の☓と、操作が違うのも戸惑います。  それと何かする度に「色調べが繰り返し停止しています」のエラーメッセージが表示されます。  使い勝手は★1つですが、配色解析があるので、★2つにしました。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
kamusoft
2020年6月10日
ご意見ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。
グー01グル02
2021年10月2日
見る人、撮るカメラで異なる色。 各所の壁に色合わせするのに、ある程度参考になるアプリ。この様なアプリを作って頂いた方に感謝この上ないです。 厳密な色は環境によって変わるのでしょうがない。 使い勝手が今ひとつのところで星マイナス1。 一手一手が目的の手前で止まり、戻るとスマホのホームに戻る。画面遷移の繋がりが何か変な感じ。 カメラ解析を選んだら、最初から再生?ボタンを押した後の状態であって欲しい。 保存を押したときに、今の画面遷移のまま実際に保存もしていて欲しい。保存を押しても、右上のディスクマークを押すまで保存はされてない。そしてスマホの戻るを押すと、スマホのホームに戻る。 他のアプリに行ってから戻ってくると、最初の画面に戻される。 画像解析にすると、最初、画面真っ黒。 右上のボタンでやっと画像選択できるが、デフォは最近の画像しか表示できない。 いつもの画像ビューアも選べるが、選択する度に同じ流れを繰り返す。古い画像を調べようとすると、その都度、ビューアを選んで過去画像までスワイプ。 使いづらい。残念・・・
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
うららあお
2021年5月28日
私は色弱の人間です。このアプリは、私を取り巻く色の問題について、私の代わりに解決してくれます。 電池残量によって緑から赤に変わるLEDランプの色が判別しにくいですか?このアプリはスマートフォンのカメラで色を数値で確認できます。 また、スクリーンショットや写真データを参照して色を確認することも可能です。 このアプリには、私にとって必要な機能がシンプルに備わっています。小さな広告が表示されますが、あなたを邪魔することはないでしょう。 このアプリと、そして作成者の方に感謝しています。ありがとうごさいます。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
kamusoft
2021年6月12日
ご利用とレビューありがとうございます。 色覚特性の方にもより便利に使っていただけるよう引き続き開発していきたいと思います。

新機能

- 広告ユニットの追加
- 不具合修正

アプリのサポート

デベロッパーについて
KAMUSOFT
info@kamusoft.jp
2-18-8-3F. 490, ASAHI, KONOHANA-KU OSAKA, 大阪府 554-0011 Japan
+81 70-2339-2691