
shin
私は8年前ぐらいの神器図鑑の課金制度、高速試合があった頃から定期的にプレイしてます。 一言でいうと運ゲーです。 最新のバージョンでタイマンを300試合ぐらいしましたが、実力は10%未満、運が90%以上ぐらいの体感です。 カードゲームを頭を使ってガチでやりたい人は絶対にプレイしないことをオススメします。 また、謎の法則性もあります。意図的な設定かと思われますが、奇跡がお互い必要以上に出たり、武器のみ防具のみの一方が馬鹿みたいに出る、神がバグレベルで起動しない等(本当にバグなのかも。) または何度攻撃しても死なない等。 最低限のルールと、ある程度の経験があれば出た手札をテンプレのように出すだけなので、タイマンの高レートになってくると余計運ゲー要素が強まり何も面白くないです。 私はチーム戦で友人とやる のみにします。
97 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました