シンプルWPS - Wi-Fiを1タップでかんたん設定

広告が表示されます
2.7
835 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

端末と機器を1タップで簡単にWi-Fi接続!
非Root端末でWPSが使えます。Android標準のWPS機能を使うため、Android TVを含む多くの機器と互換性があります。

アプリを起動して、接続したい機器のWPSボタンを押してください。
これだけで、かんたんに端末と機器をWi-Fi (WiFi, 無線LAN, ワイヤレス)で接続できます。

- 本アプリはRootを必要としません。非Root端末でWPSが使えます。
- Android標準のWPS機能を使うため、多くの機器と互換性があります。

* WPSボタンは「らくらく無線スタート」、「AOSS」などの各メーカーごとの簡単設定ボタンと兼用の場合があります。

[WPSとは]
Wi-Fi Protected Setup(ワイファイ・プロテクテッド・セットアップ/WPS) とは、無線LAN機器同士の暗号化設定を容易に行えるようにするため、Wi-Fiアライアンスによって策定された規格です。

WPS対応機器同士なら無線LANセキュリティの複雑な設定を簡単に行なうことができます。

プッシュボタン式とPINコード式があり、シンプルWPS は、プッシュボタン式をサポートしています。
無線LAN親機のボタンを押すだけで、安全かつ簡単に設定できます。
最終更新日
2015/03/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

2.7
818 件のレビュー
Googleユーザー
2019年11月30日
Android9.xにおいてはWPSのシステムが根本(OS)から非対応らしく、使えなかったです。アプリの開発者努力でなんとかなったらすごい通り越して、もはやOS改変のヤバイやつですね。こればかりはGoogle本社に頑張ってもらいたい。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年11月25日
Android9を対応してください。何度も接続してできません。いつになったらAndroid9対応してくれますか?
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
小原直人
2022年5月4日
wi-fiがonなのにonにしろと表示され、全く設定できない。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

- "Android TV"をサポートしました。

アプリのサポート

デベロッパーについて
伊藤晃大
akihiro.i.net@gmail.com
Japan
undefined