
k. ELDRA
過集中から熱中症や疲れやすいので、時間管理が必要だと思い、使い始めました。 30分置きに設定しています。ピローンと音が鳴り、時刻をアナウンスしてくれます。もう30分経ったのか!と時間の経つ速さにびっくり感謝。 スマホの別のアプリを使っていてもお知らせしてくれるし、電話中に鳴らすかどうかの設定や、通知を停止する時間帯を設定できるので、助かっています。 敢えていうなら、その停止する時間帯設定を、曜日で設定できれば、確認は週一でいいので、当日忘れなくてより助かります。 あと、「〜〜の時間です」と、設定した言葉を言ってくれたら、もっと助かります。 アラームのアプリだと、通知を止めるまで鳴っているので、ストレスで。。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

RAVEN PHOTO
健康の都合上、体温等を記録する必要がありました。 スマートウォッチは様子見状態なので、時報アプリを導入することにしました。 1時間ごとにミクちゃんが時刻を教えてくれるのは、なかなか良いですね。 あえて機能を付け加えるなら、カウントダウン機能でしょうか? 指定時間の1時間前、30分前、10分前、1分前、、、10、9、8… 5、4、3、2、1、リフトオフ(ゼロ)、1、2…みたいに。 また、時間を読み上げるだけでなく、「○○○の時間です」「まもなく○○のです」のように、入力したテキストを読み上げてくれると、複数のアラームを設定しているような場合にも便利ですね。 キャラが初音ミクちゃんだけに要望が過大かもしれませんが。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Shiva Chronos
時報の設定の所の、停止時間の設定は、曜日も選べるようにして下さい。何曜日の何時から何時まで停止、という設定が出来ないと不便です。発声が自然じゃない点が残念です。ボカロの声だから仕方ないのかな?ボカロじゃないバージョンもあったら良いと思います。あとは、振ったらその時の時刻を教えてくれる機能も付いていたら完璧です。めざましテレビの目覚まし君キャラがアイコンの音声時報アプリは、いつの間にかストアから無くなっていました。アップデートやサポートは無くなったのか??不安だし、ズレた時間に告知してくるので、他のアプリを探してコチラに乗り換えました。コチラのアプリはピッタリな時刻に告知してくれました。良かったです。