
山門美千惠
インストール前からの期待通り、グラフィックが美麗なだけでなく、動きも綺麗で終始楽しませていただきました。 ヒントをもらうとき以外ならばオフラインでプレイできるので、出先でも気軽にプレイできるところが有難いです。 脱出ゲームに慣れている人間からすると、ステージが短く感じられて物足りなくて、☆を一つ引きましたが、初心者にはちょうどいいくらいだと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Mana yamato
久しぶりにkotorinosuさんの脱出ゲームをやりました。前に比べると少しボリュームが下がった感じがします。その分お手軽に出来るのでいいですね! 謎については少し難解なものが多いかもしれません。あんまり視覚的には分からないというか。まんべんなく探さないとクリアは難しいかもです。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

グラハム・エーカー
本当は「Ⅱ」を先にやろうと思ったが「Ⅰ」があったので急遽、先にこちらからプレイ。最後の鍵だけ悩んだが何とかノーヒント・ノー攻略サイトでクリアできた。でも壁にあるカラフルなオブジェの仕掛けが意味が分からんかったが、適当にやってたら解けた。ただ他のヤツに対してもそうだが、入手した鍵が何処の鍵なのかが分かり難い。せめて「何処の鍵か(例:「引き出しの鍵」「宝箱の鍵」等)」くらいはアイテム名として表記してほしい。毎回、鍵を入手する度に何処の鍵かを探してるから。それか鍵に「何処の鍵か」を表すキーホルダーを付けたり、対応する場所のデザインにするとか。それとソファーの下が覗けるのには何か意味があったの?何もアイテムは落ちてなかったし、地下室へ行く為の梯子みたいなものも無かったし、何か謎解きに使う手がかりがある訳でもないし。あれは何か意味があったのだろうか?そこが何かモヤモヤした。まぁ~そんな訳でクリアしたんでアンストします。しからば(*`・ω・)ゞ