みんなの経済新聞ニュース

1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

地域ニュースを配信する「みんなの経済新聞ネットワーク」公式アプリ

◆国内外合わせて100以上の媒体を網羅!

国内外合わせて100以上の地域ニュース媒体から成るみんなの経済新聞ネットワーク。その全媒体を横断して閲覧できるオフィシャルアプリです。もちろん完全無料。

◆任意のエリアを選べる「ジモト」機能!

みん経全媒体の中から、住まいや職場、実家など気になるエリアをカバーしている媒体を選んで最大5つまで任意に登録することができます。アプリでは、登録された媒体の記事を一つのタイムラインで閲覧できます。

◆現在地周辺のニュースを伝える「ココカラ」機能!

スマートフォンのGPS機能を活用して、現在地周辺の記事を近い順に表示する「ココカラ」機能を搭載。デフォルトでは半径5kmになっていますが、何も表示されない場合は設定画面で半径を広げることも可能です。

◆地方タブの順番は並び替え自由!

デフォルトでは地方タブは北から南へ順に並んでいますが、この順番は自由に並び替えることができます。「タブの並び替え」設定画面で右側のつまみを使って上下に移動してください。

◆カテゴリー別に記事を閲覧!

みん経全媒体の記事に付けられたタグによってカテゴリー別に記事を閲覧することが可能です。右上のボタンをタップするとスライドメニューが表示されます。そこから気になるカテゴリーを選んでください。

◆お気に入りの記事はSNSでシェア!
お気に入りの記事はツイッターやフェイスブックでシェアしましょう。記事ページ下のナビゲーション右端のSNSボタンをタップすればツイッター/フェイスブック/メールから選んでシェアすることができます。

◇ネットワーク媒体の一例
シブヤ経済新聞、ヨコハマ経済新聞、六本木経済新聞、天神経済新聞、サカエ経済新聞、バンクーバー経済新聞、ニューヨーク経済新聞ほか
最終更新日
2020/01/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

最新情報

軽微なバグを修正しました。