
nahoko S.
アンドロイド携帯のせいか、レシートの読み取りが上手くいかない。本当に文字化けが多い。別に細かい商品内訳なんか見直さないし、消耗品と食品と分けられるわけでもないからいいんだけど。計算も変な時があっていちいち直さなきゃいけない。書き込みの手間が省けるかと期待していた分、がっかりでした。 あと、リストにない区分けは無料では使えない。とりあえず支出を把握できれば良し!の私には向かなかった。お試しで使ってみて換金しなくて良かった。 銀行やカード会社にも連携できるし、しっかり管理して上手く使いこなせる方にはいいかもしれません。それと入力した後に、「フォルダが一杯で入力できません(嘘)」とアプリに誘導しようとする広告がでる。状況があってるだけにイラッとする。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Kufu Company Inc.
2025年5月8日
ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。こちらはレビュー欄となっており、充分なサポートを行うことが困難でございます。もし現在も問題が続いているようでしたら、アプリ[メニュー(画面左上のアイコン)]-[お問い合わせ]から、もしくは info@zaim.net まで詳細をご連絡いただけますでしょうか。ご連絡いただく際はレビューの件で連絡した旨と、記入いただいたレビュー内容をお問い合わせ本文に貼り付けていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

安田昌弘
銀行との連携,カテゴリごとの支出内訳をデータとして出力できるということで利用している.「有料版に誘導する」ことを目指しているだけあって,無料版で利用するには不便な部分も目立ってきた. 特に気になのが,「銀行支出の反映頻度があまりにも遅い」こと.おそらくMUFGは月2回程度しか更新されない.遅すぎて何の明細かわからなくなるし,手入力すると残高がずれてしまう.いっそ手入力に切り替えたほうが便利かもしれない.また,他業者も同じだが,このご時世にPayPay card非対応は面倒くさい.いまいち一貫性に欠けてしまう. 残高をまとめて確認するだけなら,MUFGが無償で提供しているMableというアプリをお勧めする.このアプリは銀行支出の反映が超早い.ただ,支出をカテゴリに分けたり,グラフィカルなUIで確認するという点においてはZaimの方が優れている.また,コメントが消されるかもしれないが,ZaimをWeb版でPCのChromeで利用すると全く広告が出なくなる.
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Kufu Company Inc.
2023年3月28日
レビューいただきありがとうございます。また、銀行・カード連携機能の更新頻度や、連携先の未対応でご不便をおかけいたしております。いただいたご意見は社内で共有の上、今後の改善課題といたします。引き続きお気付きの点などございましたら、お問い合わせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

寝子
色んな家計簿アプリを使ってみたけど、表示が見にくかったり、連携できるものが少なかったりで、どれも長続きせず…。こちらは銀行口座やポイントカードだけでなく、Amazonや楽天などのネットショッピングとの連携も出来て、クレカの引き落としの予定も表示してくれて見やすくて、使いやすい! 無料版でも十分に良かったけど、有料版だと項目毎に一括編集もできて、カテゴリもアイコンの種類も豊富で自分好みにカスタマイズからすごくいい! メルカリとメルカードの連携がまだ出来ないみたいなので、今後連携出来るようになると嬉しいなと思います!
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Kufu Company Inc.
2024年10月1日
Zaim 事務局です。銀行・ポイント連携だけではなく、ネットショッピングとの連携もご利用いただき、ありがとうございます。使い始めたばかりとのことですが、アプリ表示の見やすさにもポジティブなご感想をいただけて嬉しい限りです!
引き続きご満足いただけるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。