
三好教美
解が複数ある問題が散見されるが正解がひとつに限定されているのでそこで引っかかると先に進むのが困難。スワイプ制を採用しているためメモができないことも地味に難度を上げているし、このスワイプが誤爆を招いて正答率を下げてもいる。スワイプ操作が手軽である理由の一つではあるので否定はしないけども。せめてヒントくらい出してくれたらもうちょっと進めやすくなるのだが、ミニナンプレでそこまですると難度下げすぎだろうし。さじ加減が難しい。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

希望匿名
今までのをクリアしてたのを最初からやり直し、つまりリセットしたいのですが、それができません。例 ナンバー5まで、解いたのをナンバー1からやり直しです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

佐藤進
初心者の私には、解けるたのしみができて良かったですわたしは、脳梗塞でナンプレをすすめられましたが9×9は、あまりにも難問でしたがかこのミニナンプレで回答できるたのしさをしりました?まずは、ここから始めると頭の体操になるのでは、ないでしょうか9×9は、ただのストレスだけでしたおもしろくなかたがこれは、 すきになるきっかけになりとても良いと思います!ぜひ!私みたいな患者には、うってつけですぜひ!ぜひ!のおすすめですであえてよかったです
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました