脱出ゲーム 渋谷からの脱出

広告が表示されます
4.4
344 件のレビュー
5,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

「脱出ゲーム 渋谷からの脱出 Escape Game -Shibuya-」

◆異色の脱出ゲーム!渋谷から脱出することができるか!?
 渋谷の街を舞台にした、新感覚の脱出ゲームが登場!

◆遊び方
・タップのみの簡単操作
・画面移動も、アイテムの使用もタップするだけ
・謎を解いて、渋谷の街から脱出しよう

◆ステージ
・渋谷をモチーフにした様々な謎が待っています
・スクランブル交差点を渡るには・・・?
・センター街の奥にあるのは・・・?
・ハチ公に秘められた謎とは・・・?
・渋谷を脱出する方法とは・・・?

◆特長
・初級者から中級者向けなので、ほどよい難易度で楽しめます
・いざという時のヒント機能もあるので、難しくても自力でクリア可能。
・安心のオートセーブ機能付き。スキマ時間にも遊べます。
・もちろん最後まで無料!
 
◆こんな方におすすめ
・脱出ゲームが好きな方
・待ち時間や通勤通学中にサクッと遊びたい方
・お子様にも楽しめる内容です

◆アプリのキーワード!
"渋谷" シブヤ Shibuya Escape ハチ公 Hachi 山手線 鉄道 電車 スクランブル交差点 センター街 バスケットボール 109

◆無料アプリの広告掲載
皆様に無料のアプリを提供するために、広告を掲載させて頂いております。
ご理解の上、アプリをご利用ください。よろしくお願いいたします。

◆記念すべきLinerStudioの脱出ゲーム第1作となります。
・高評価いただけると次回作に繋がりますので、応援いただけると幸いです。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
開発者: Liner Studio
連絡先: contact.linerstudio@gmail.com
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最終更新日
2025/05/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
デバイスまたはその他の ID
データは暗号化されません
データを削除できません

評価とレビュー

4.7
313 件のレビュー
MiKa
2024年8月4日
地下に行くまで大変だったのに、そこからも結構長かったです。ボリュームあるのは良かったけど移動がかなり面倒で、いちいち信号押したりあみだくじ繋げたりしなきゃいけないのが正直ウザかったです。あと範囲が広すぎるのもあり、クリアした場所は反応しないで欲しかったです。おまけのメダル集めは最後の1つが見つからず、微妙なヒントに探す気も失せて諦めました。あ、ギミックはとても面白かったです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
まみむみぃ
2023年2月22日
ボリュームや謎解きの質は良かったもののそれを打ち消すレベルでの移動の面倒臭さがありました。昇降機や駅の矢印のは解いた後はすぐ行けるようにして欲しかったし、マップが広大なのに入手アイテムと使用場所との距離が離れすぎていてどこまで戻るんだよ…と。 あと1度使い終えたギミックを再使用するのであれば、使わないギミックは反応しないようにして頂かないと気づけません( ˊᵕˋ ;)ヒント見ることを前提としている感が否めなかったです…。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
M L
2023年2月25日
楽しかったです!!人が居ないのが気になりましたが元気なBGMやカラフルな感じで渋谷を表現されててよかったと思います。ツッコミどころも楽しみながら…最後の方で1回だけヒントのお世話になってしまいました。アレを見てなかった…残念。でも難しくはないのでよく見て街に慣れたら迷子にならずできると思います。地下の写真にはグッと来ましたね。皆さんにやってほしい作品でした。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

アプリを更新しました。