100年日記ICCO - 想い出を天然色に

Reklamalar mavjud
10 ming+
Yuklanmalar
Yoshga oid cheklov
Hamma uchun
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot
Skrinshot

Bu ilova haqida

-「あの日の風景」「その時の記憶」を自分の言葉とともに鮮明に保存-
書店で3年日記や5年日記、10年日記などを見かけたことはありませんか?100年日記ICCOは過去未来問わず記入でき、同じ月日の日記を複数年同時に見られる無料の日記アプリ・和風ライフログです。公開されない、自分だけのプライベート日記アプリなので、気兼ねなく書くことができます。日記としてだけでなく、アイディアメモ・備忘録・ブックマークなど多様な使い方に適しています。
写真を撮影した場所と時間を自動登録できるので、撮りためた画像を取り込むだけで位置・時刻情報付きの写真日記・ライフログがどんどん出来上がります。
音声入力にも対応し、キーボード操作なしの簡単操作で文章入力が可能です。写真と組み合わせれば、臨場感のあるドキュメントをその場で即座に作成できます。
日付は1900年1月1日から2100年12月31日の範囲で入力可能です。未来の目標やふとよみがえった思い出等、思いつくままに書き留めることが可能です。去年の今日は何をしたかなどを眺めながら毎年の記録を積み上げていきましょう。

下記のサポートサイトにて新機能のご紹介や退避データを使用した機種変更時のデータ移行方法解説等を行っています。ぜひご一読ください。
お問合せ等もサポートサイト内のお問合せフォームにてお受けしております。ご意見・ご要望などありましたらぜひお知らせください。お待ちしております。
https://icco.info/

1. 主な機能

1) 連用日記機能(三年日記・五年日記・十年日記・百年日記のような機能)
2) 新着順一覧表示・検索
3) 同日一覧表示・検索
4) 場所検索機能
5) 音声入力(タイトル・本文)
6) 画像内の日付・位置情報の自動取得(可否設定可能)
7) 位置情報を地図表示
8) ことわざ表示(オープニング画面)
9) 日めくりカレンダー機能(日付・曜日・六曜・二十四節気)
10) データ退避・復元機能(CSV形式ファイル+画像)
11) 簡易パスコードロック
12) 月毎に切り替わる和風の背景画像
13)ブックマーク機能
14)星5つ等の評価機能

2. おすすめの使い方
1) 日記帳・ダイアリーとして
なかなか続けられない日記も音声入力ならわずかな時間でどんどん文章が出来上がっていきます。
旅行日記やダイエット日記など、移動中や忙しいときにも簡単に記録できます。
テキスト保存なのでフリーワード検索も可能です。何十年でも書きためてください。
時間や場所も同時に見られれば思い出もよりあざやかになることでしょう。

2) ライフログとして
撮影画像の日時・位置情報を自動取得。写真を撮って取り込むだけでライフログが簡単に出来上がります。
記事は1日何件でも登録できるので、場所や時刻も自動記載した写真付きの食べ歩きメモや、健康管理・ダイエットのための朝昼晩の食事の記録にも最適です。コメントも音声テキスト変換で簡単入力。

3) 備忘録として
未来日付の情報も日付を指定して簡単に記録。毎年やってくるイベントや記念日などを記録しましょう。
夢日記など、すぐに忘れてしまうことも音声でさっと入力できます。

4) 育児日記として
誕生から成人までの成長記録を画像付きで残し、結婚式や成人の日にプレゼント。

5) 日めくりカレンダーとして
オープニング画面で都度切り替わる格言と大安・仏滅などの六曜を表示。
ことわざを毎日眺めるだけでも結構楽しいです。

6)回顧録として
過去の日付の出来事を思い出すまま入力しても日付順に整理して表示されます。誕生からいままでを振り返り、思い出しながら書いてみましょう。自然と自分史が出来上がっていくことでしょう。

7)ボイスレコーダーとして
音声として記録できるわけではありませんが、直接テキストに変換されるのでテープおこし的な作業は必要ありません。日々のつぶやきを文字として蓄積し、後で文章にまとめたい時などに便利です。

8)アイディアメモとして
急に思いついたアイディアはあとで思い出そうと思っても忘れてしまいがちです。音声入力でひとことメモしておく習慣をつけるだけで、検索も可能なアイディアデータベースができあがっていきます。音声をテキスト変換してメモするのは後で整理しやすく大変便利です。手が離せない料理中のレシピメモにも最適です。

9)ブックマークとして
バージョン1.0.20より追加されたブックマーク機能により、リンク集の作成が簡単に行えます。ブラウザで登録したいページを表示してブラウザの連携ボタンをタップすると、タイトルとURLがiccoに転送されます。お気に入りの動画や記録しておきたいHPリンクを、コメントをつけて保存しましょう。

10)訪問録・探訪録として
バージョン1.0.27より追加された場所検索機能により、過去に行ったことのある(位置情報が記録されている)場所を簡単に探すことができます。現在地から50/500/5000mの3段階の半径から選択するだけで、範囲内の場所を記録した日記が一覧表示されます。「この辺りでおいしいお店があったはずなんだけど」「以前ここに来たのはいつだったかな」といった記録を簡単に見つけられます。

3. 更新履歴
2018/10/20 1.0.31リリース (GooglePlayポリシー変更に対応)
2017/01/06 1.0.29リリース (機能追加に伴うバックグラウンドから再開した時の不具合を修正)
2016/12/11 1.0.28リリース (機能追加に伴う同日日記一覧の不具合を修正)
2016/12/09 1.0.27リリース (場所検索機能を追加)
2016/08/29 1.0.26リリース (バックアップ時の容量チェック機能を追加)
2016/07/29 1.0.25リリース (星5つ等の評価機能を追加)
2016/06/09 1.0.23リリース (画像からの時刻情報取り込み時の不具合を修正)
2016/03/23 1.0.22リリース (特定機種での検索時の不具合を修正)
2016/03/10 1.0.21リリース (編集時の画像回転機能を追加)
2015/12/27 1.0.20リリース (URLリンク項目を追加)
2015/10/28 1.0.19リリース (Android6対応)
2015/10/06 1.0.17リリース (一覧表示形式選択機能を追加)
2015/05/05 1.0.15リリース (日付/位置情報が連携アプリによっては失敗する障害を修正)
2014/12/23 1.0.14リリース (特定日付での六曜計算障害を修正)
2013/12/11 1.0.12リリース (クラウド等の外部リソースからの画像取り込み時の不具合を追加修正)
2013/12/03 1.0.11リリース (クラウド等の外部リソースからの画像取り込み時の不具合を修正)
2013/11/28 1.0.10リリース (日本語・英語以外の環境での言語表示を英語に統一)
2013/11/20 1.0.9リリース (インストール直後にデータ退避を行った際の不具合を修正)
2013/11/17 1.0.8リリース (検索利用時の不具合等を修正)
留意事項:バージョン1.0.7以降のご利用には位置情報利用を有効にする必要があります。
2013/10/25 1.0.6リリース (最新一覧/同日一覧の日付表示を変更)
2013/10/01 1.0.5リリース (全体的なカラー設定の修正・同日一覧の年表示を変更)
2013/09/27 1.0.4リリース (6Mピクセル以上の大サイズ画像取込時の不具合を改善)
2013/09/24 1.0.3リリース (六曜/二十四節気表示の追加・画像保存形式をJPEGからPNGに変更)
2013/09/21 1.0.2リリース (ギャラリー経由のアプリ起動に対応・画像の表示サイズの拡大(最大1024*1024))
2013/09/20 1.0.1リリース (曜日表示の追加・最近の日記一覧表示順修正)
2013/09/16 1.0.0リリース

4.アプリ情報サイト登録・掲載履歴

2014/10/17 アンドロイダー公認アンドロイドアプリ登録
https://androider.jp/official/app/4f0de43d2803b772/

2013/12/25 アンドロイダー公認デベロッパー認定
https://androider.jp/developer/048d9220c36eb88808871a79541c48a0/
Oxirgi yangilanish
1-may, 2019

Maʼlumotlar xavfsizligi

Xavfsizlik — dastur ishlab chiquvchilar maʼlumotlaringizni qanday jamlashi va ulashishini tushinishdan boshlanadi. Maʼlumotlar maxfiyligi va xavfsizlik amaliyotlari ilovadan foydalanish, hudud va yoshga qarab farq qilishi mumkin. Bu axborot dastur ishlab chiquvchi tomonidan taqdim etilgan va keyinchalik yangilanishi mumkin.
Tashqi hamkorlarga hech qanday axborot ulashilmagan
Dastur ishlab chiquvchilar axborot ulashilishini qanday aytishi haqida batafsil
Hech qanday maʼlumot jamlanmagan
Dastur ishlab chiquvchilar axborot jamlanishini qanday aytishi haqida batafsil

Nima yangiliklar

元号改正対応