
午後のバス停
リリースから遊んでますが、機種変更で、引き継ぎのたびに手続きの通り引き継ぎIDを取得しているにも関わらず、毎回引き継ぎIDがエラーと表示される。なぜ?運営に問い合わせしても個人の特定が必要なのはわかるが、複数のキャラ名、複数の武器名、パーティー構成、細かすぎて覚えてないです…かなり課金もしたがデータ喪失で終わりかな…
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

K TNA
初期の頃から遊んでいました。インフレがものスッゴいです。 リリース当初はキャラの特性や相性を考えて戦うゲームでしたが、最近は最新キャラ引き当ててオートで放置するゲームになってしまっております。かなしみ。 あと、インフレが止まらないうえに新キャラがどんどん増えるのに対して、ガチャアイテムはもうほとんど配布してはくれないです。周年イベントもどんどん地味になってますし、もう難しいのかなぁと思っています。長く遊ばせて貰いましたのでサ終まではお気に入りのSDキャラを眺めていようと思います。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Yos Tak
かなり前から遊んでいるがUIがわかりにくくなりキャラの限界突破等も面倒。 久々にログインしたら無料ガチャ最終日ということで1回回したらハイオシマイ。他ゲームにあるような「期間中の回してなかったぶんだけ回せる」がないのには恐れ入った。 第三部以降の強キャラで攻めていけば第一、二部のストーリーは比較的楽にクリアできるだろう。お話自体もいいと思う。街中戦場構わず敵襲だらけで話が中断させられるパターンが多いのは笑ったが。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました