
JUN
学生の頃、夢中になったラングリッサーの世界をもう一度、味わえる。キャラクターやシステムのアレンジは良好。これが当初の評価でした。対人であるアリーナはやらずにストーリーを進めたい。そんなプレイスタイルです。しかし、メインストーリーは段々と難易度が上がり新章2章の途中で脱落。他のゲームだとメインストーリーはサクサク進めるのに。難易度の上がり方も、敵はバフモリモリ、こちらはデバフモリモリで、長時間削り続けるしかない。特定のキャラがハマる爽快感はなく、ただただ苦行。追加される新キャラは対人特化ばかり。アップデートは続いているので、いつかストーリー進行に救済措置が実装されると信じていましたが、そろそろ限界です。運営様に意見が届けばいいな、と思いながら、引退前にレビューを残します。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
『ラングリッサー モバイル』にレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
並びにいつも『ラングリッサー モバイル』をお楽しみいただきありがとうございます。
当ゲームにつきまして詳細なご意見いただき心より感謝いたします。
これからもゲームをお楽しみいただけるよう運営スタッフ一同尽力してまいりますので、
今後も何かお気づきの点等ございましたらゲーム内の問い合わせまたは下記URLよりご連絡いただけますと幸いです。
お問い合わせ窓口: http://www.zlongame.co.jp/question.html
引き続き『ラングリッサー モバイル』をよろしくお願いいたします。

うみへぼ
私がずっと続けてる珍しいゲーム、ストーリーがとても良く、イベントストーリーですら面白いものが多い。ラングリッサーならではの加減の良いメタさが良く出来てる。 なんちゃってゲームじゃなく、きちんとゲームしてる所が良い、だけどワンパンゲー。 開発様にずっと思ってる事なんだけど、ステージ開始の編成で、キャラアイコンやステータスに陣営マークで良いから対象陣営が分かるようにして欲しい、何年経っても実装されない…
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

瓊英
昔は面白かったと思う。ただ今は固定キャラ出撃のみのシナリオがつまらない。新しく始めるなら悪くはないゲームではある。今まで育ててきたキャラが対人にしか使えない現状では続ける意味もガチャする意味も楽しさもないので最近はログインすらしてませんね。長く遊んでいたので残念。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
『ラングリッサーモバイル』にレビューをご投稿いただき、 誠にありがとうございます。 ゲーム内容に関してご希望に添えないところがあれば、お手数をおかけしますが、 お問い合わせ窓口にてお伝えいただければ幸いです。 弊社はお客様のご意見を集めて、改善させていただきますので、今後のゲーム内容もお楽しみにしてください。 お問い合わせ窓口:http://www.zlongame.co.jp/question.html 今後とも『ラングリッサーモバイル』をよろしくお願いいたします。