
らーめんらーめん
始めたばかりです。 時間的な制約がないので、ずっと遊べます。面白いと思います。 ただ戦闘と装備の細かいルールについて分からない事が多々あります。 装備画面や戦闘画面において、視覚的(直感的)にその期待値を把握できるようにはなっておらず、何が正しいか判断できません。 クエストで説明してくれますが、覚えるべき事が多く、すぐに理解するのは大変です。 私の適応力がら低いだけかもしれませんが、上記のとおり、適当に操作して体で覚える事は難しく、仕様を学習する必要があるようです。 サービス期間が長いため、覚える事がたくさんありそうです。 それの行為が苦にならなければ楽しめるのであろうと思います。 あと、MMOとなってますが、独りでも普通に遊べそうです。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ひとしずく
10年くらい前に友達に勧められてパソコンで始めて、その後アプリでもやってました。 いろいろ他のゲームやアプリにも手を出したのですが、なかなか好みのゲームが見つからず、出戻り3回目(笑) データの引き継ぎをしていないので最初から始めました。 以前も初心者に毛が生えた程度の強さだったので烏滸がましいのですが、初見の初心者には進め方が少し難しい気がします。 最初はファイターでスタートするのに、暁の狭間ですぐに上位職を取得して武器を貰わないとイベントでの強化素材の取得などができない(違ったらすみません)。まず、そこが分かりにくかったです。 沢山、イベントもやっていますが、どれならできるのかがわかりません。 曜日ごとの試練も昔は強さごとに分かれていましたが、今は素材ごとになっているので、弱い状態で入っていいのか悩みます。 ガチャもどれを回していいのか分からず、poroのガチャだけ回して、石は温存中です。 そういったことから初心者には進め方が難しい気がしました。 でも、ストーリーは面白いと思います。 キャラクターも増えたので、私的にはオープニング映像とか見てみたいです(笑)
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

sheako Saico
こんにちは。キノくん。ゲームは楽しいけれど、引継ぎ方法が極悪過ぎ(昔なつかしパスワード系)で、気軽に離れたり戻ったり出来ませんよ…。かつてのあのパスワードの修羅場(分かる人にはわかる、有名ゲームの初期作品)を知っている自分には怖くて…。だから今はログ落ちしかしてない…。容量もまた増えた気がするし…。引継ぎ方法の改善、出来ませんか?
55 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました