
葉月葵
今まで問題なく使えて、先月も使ったのですが、昨日、『✕✕日、ログインしていない為、オートチャージを解除します』とのメッセージとともに、オートチャージが解除されてしまいました。 再度設定しようとすると、『認証に失敗しました。最初から操作を行ってください』となり、以降、何度試しても、設定できません。 また、以前から、ポイントバーコードを表示させたくても、楽天ペイのインストール画面に飛び、バーコード表示もできなくなりましたし、使い勝手が悪く、非常に不便です。
66 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

独楽
最新版の7.0.2に更新後、右上のバーコードボタンを押してもバーコードが表示されず楽天ペイのアプリインストール画面に飛ばされます。他の人もレビューで報告しているのにこの程度のバグを数ヶ月前から修正せず放置しているようで呆れます。元々楽天の各サービスは使い難いと思っていましたが、更に失望し、いずれは使わなくなると思います。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

カワカミン
Pixel9に機種変更してから、オートチャージが全然出来ない。 機種変更してすぐの頃はエラーと成功が混ざっていたが、今ではオートチャージの判定すら発生しない。 アンインストール、再起動、インストールし直しも試し、通信の権限周りも確認したが問題無し。 サポートにも連絡したがテンプレ回答のみ。 SNSでも同様の症状の人が複数居るようなので根本的な問題が有りそう。 アプリをバックグラウンドに回すと他のアプリでも通信エラーが出がちなので、Android側の問題かも知れないが、ユーザー側で触れる箇所は無さそうなので手動チャージを利用するか、他の電子マネーの利用を検討した方が良いかも。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました