QESS std

広告が表示されます
3.1
546 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

入力の効率化に重点を置いた表作成・表計算アプリです。編集可能なキーパッド(仮想キーボード)を使って簡単に入力できます。
広告を含む無料版です。広告を含まない有料アプリ「QESS pro」もあります。

・キーのワンタッチで複数文字入力やセル移動が可能
・キーパッドの動作とレイアウトを編集可能
・ネットワーク無しで実行可能
・コマンド列やJavaScriptを使ったキー動作の制御が可能
・xls、xlsx、csv、tsv、txtファイルの読み書きが可能
・Excel数式と算術式を解釈可能
・QRコード、音声認識の入力が可能
・テキストを「共有」機能で送受信可能
・テキストを読み上げ可能
・メディア(Image, Video, Audio)をセルに設定可能。ただしメディアファイルを参照する形式であり、Excel等との互換性はありません。
・手書きイメージをセルに設定可能
・ 折れ線グラフ、積み上げ棒グラフ、グループ棒グラフ、円グラフ、散布図、レーダーチャート、バブルチャート、ローソク足チャートが描画可能
・指定範囲についてSQLクエリを実行可能
・QR Codeを生成可能
・大きいスプレッドシートファイルを小さく分割・トリム可能
・データを外部ストレージ領域にエクスポート可能。またそこからインポート可能
・正規表現パタン/単純文字列を指定して探索/置換が可能
・指定したキー列の昇順/降順に行をソート可能
・上側行および左側列の表示固定が可能
・ビデオと画像のセル(http記述の画像とYoutubeビデオを含む)にサムネイル表示可能

スプレッドシート(表計算)アプリは、定型項目に典型的な値を繰り返し記入する用途が多いと思います。

本アプリはこのような用途を目的に開発しました。

例えば、出席管理表、成績管理表、物品管理表、イベント管理表、ゲームスコア表、計数(通行者数、入場者数、バードウォッチング、アンケート入力(複数項目を選択回答)、小遣い帳(金額・用途・日付の記録)、行動履歴のような定型入力を繰り返す用途において便利です。

多様な用途のサンプルを付けています:カウンタ、チェック記入、評価記入、アンケート入力、履歴付き電卓、RPN電卓、音声認識入力、読み上げ出力、QRコード入出力など。

1. 入力に使用するキーパッドのレイアウトおよび各キーに対応するコマンド列を自由に編集できます。

2. キーのワンタッチに、複数セルへの複数文字列入力、セル間移動、計算などを割り当てることができます。キーへ割り当てる処理をコマンド列とJavaScriptを使って記述できます。

3. EXCELとデータファイル互換です。xls、xlsx、csv、tsv、txtファイルの入出力ができます。テキスト(csv、tsv、txt)読み込み時には文字コードを自動検出または手動選択できます。

4. Excel互換の数式を使えます。また別に算術式の評価機能を持ちます。

5. セル/セル範囲をコピー貼り付けすることができます。また、「共有」機能を使ってテキストの送信と受信ができます。よってOCR (optical character recognition)など様々な入力手段や応用を選択できます。

6. 行や列を非表示/再表示/削除/追加することができます。上側・左側のセル表示を固定できます。

7. EXCEL等の表計算ソフトのセル罫線、幅、高さ、フォントと塗り色を反映します。セルの統合、チャートや画像等は反映しません(非互換のチャートと画像をサポートします)。

8. QRコード/バーコード入力、音声認識入力ができます。またファイル、クリップボード、共有機能、QRコードを使って他のアプリとのデータ交換ができます。 このためにカメラのパーミッションを要求します。機能が不要な場合は要求を拒否できます。

9.「テキスト読み上げ(TTS)」の機能を使って、セルやセル範囲内のテキストを読み上げることができます。Speakボタンをレイアウトに登録して、発声困難な人のコミュニケーション支援にも使えます。

10. 様々な用途に使え自由に編集できるキーパッドレイアウトのサンプル群を同梱しています。

11. 以下にアプリのヘルプを公開しています。
https://qess-free.web.app/ja/
最終更新日
2024/03/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

3.0
525 件のレビュー
花房明弘
2022年12月19日
現場での簡単な清算業務に使用しています。スマホの1画面ですむ程度ですが、使い勝手が良くとても重宝しています。星5でないのは、たまにデータが保存されてなくて、データファイルを開くから呼び出してみると完全に白紙になっている事があるからです。アプリを閉じると通常は都度保存しなくても自動的に保存されてるんですが。使い方が間違えているのかもしれませんが。                   それから12月5日のVersionUPされてから、数字の削除が1文字削除する毎にキー画面が消えてしまいます。使い勝手が悪く修正して頂けませんか?            修正有難うございます。データ消える件もファイル管理で以前の保存に戻るでデータを呼び出すことができる事がわかりました。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Yoshiaki Watanabe
2022年12月16日
ご利用ありがとうございます。保存失敗の件は、今回のVersionUpで解消したつもりですが、まだ若干のバグがあるようです。さらに対処を検討中です。キー画面が消える件は原因が分かりました。新たなバージョン3.5.2を公開しました。
fari comf
2024年3月28日
追記:迅速な返答があり星を変えました。理解しましたがその説明がどこかになければ初めて使う人は皆わからず悩むことでしょう。どうぞ開発頑張って下さいね。 ダウンロードして1番初めに表示された表の下の「使い方」をタップして見た。 それ通りに色々試して見たら、1番初めの状態に戻れず。そのため表示下部の「使い方」が消えて見れなくなった。どこを探しても見当たらない。一度アンインストして再度ダウンロード。そして使い方を見た。また使い方が消えた。 もう面倒なのでアンインストしました。 初心者、初めてダウンロードして使う人に利用してもらう気がないのか?(使い方の説明がある)初めの状態に戻れないのは意味がわからない。 サンプルも横文字のファイル名ではなく対応した日本語にしたほうが理解しやすい。 非常に意欲的に開発しているようだしサポートもしているようで好感を持てた。また画像を見てもシンプルでファイルサイズも大き過ぎず使いやすそうだと思いダウンロードしてみた。しかし実際は使い方がわけわからず、良さそうに見えただけにとても残念。アプリとしての基本が良くない。初めて使う人の立場に立ってみて。
役に立ちましたか?
Yoshiaki Watanabe
2024年3月26日
最初に画面下に表示する「使用開始方法」は、初期起動時の案内です。その案内文中には、「使い方」などのヘルプが画面上部のオプションメニューから開けることを記しています。また、オプションメニュー中の「QESS設定のリセット」を選択すると、インストール初期の状態に戻り、「使用開始方法」を再表示します。
佐藤武秀
2024年3月3日
編集フォントサイズと印刷フォントサイズが同じでないと編集内容(関数処理が多過ぎる!?)により印刷プレビューで非表示となり内容が印刷できません。 印刷を1ページにしようとして印刷フォントサイズを小さくするだけでなく、編集時のフォントサイズも小さく合わせると処理負担が減るのか正しく印刷できました。 // 👈 回答有難うございます。セルA1のフォントサイズが8なら印刷フォントサイズも8に自動反映されたら便利だと思ったのでした。 // 最近気付いたこととして作成したxlsxファイルを閲覧アプリ『One Read』で正常表示することがあります。(旧xlsxファイルでは無理っぽい!? 作成したxlsxファイルをよく見ると日付関数DATEの表示が以前と変わっていた) やはり関数の手入力は入力後にセルのデータ型を数式に手動切り替えしないと数式として認識されないのは当初からの仕様のまま。 機能的に比肩するアプリが他に存在しないため『QESS』が好き。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Yoshiaki Watanabe
2024年3月6日
「関数の手入力は入力後にセルのデータ型を数式に手動切り替えしないと数式として認識されない」の件ですが、「=a1+a2」のように、先頭に「=」を付けてセルに入力すると、データ型が数式となります。またセルメニューの「数式入力」を使うこともご検討ください。[追記質問です]文中の「印刷フォントサイズ」とは、縮小により自動計算されたサイズの事ですね。印刷ダイアログ下部の「ヘッダー/フッター フォントサイズ」ではないですね。もう一つ、セルA1の付近はタイトルが大きく入る可能性があるので、これを基準とするのは問題ではないでしょうか。

最新情報

Version 3.7.2 罫線描画を改善しました。 コピー/切り取り/貼り付けの機能を改善しました。