『ホワイトアウト・サバイバル』の遠征の仕組み

『ホワイトアウト・サバイバル』で集落の発展を進めていると、在庫が手元にない資源が急に必要になることがあります。このような状況では、遠征に出ることが必要です。遠征とは、住民たちが生き残れるよう、集落の英雄たちが物資の採集や狩りに出ることを指します。
このガイドでは、『ホワイトアウト・サバイバル』の遠征について、遠征に出る方法や待ち受ける困難、凍てついた荒野で生き残るためにチームを編成する方法など、知っておきたいポイントをすべて解説します。遠征は戦略的なアプローチが必要な要素であり、集落の発展に欠かすことはできません。

遠征に出るには

遠征に出るには、メイン画面の右下にあるワールドマップのアイコンをタップします。タップすると、部隊を送り出す場合の派遣先として、複数の建物や動物などが表示されます。
遠征部隊を送り出す際は、検討が必要な要素がいくつかあります。たとえば、目的地までの所要時間、目的地で必要な行動(収集、戦闘など)、英雄たちの強さなどに注意することが必要です。

英雄の選び方

遠征で選択できる英雄は、探検のバトルで選択できる英雄たちと同じです。『ホワイトアウト・サバイバル』の英雄たちは、全員が遠征スキルと探検スキルを持っており、遠征と探検のどちらか一方に対する適性があります。
探検は 5 人の英雄でパーティーを組みますが、遠征では 3 人の英雄と一定の人数の兵士たちに限定されます。英雄の編成枠が少なくなるため、適切なパーティーを組むことがよりいっそう重要になります。

一人ひとり異なるスキル

英雄が持っている遠征用のスキルは、一人ひとり完全に異なります。指名した英雄たちが遠征を無事に終えられるよう、遠征スキルがタスクの要件と一致していることを確認するのが理想です。
遠征スキルの例:
  • 氷結の領域(ジャスミン): 味方の全部隊が攻撃するたびに 50% の確率で追加ダメージを与える
  • 発破技師(チャーリー): 集落の石炭生産量を増やす
  • 野生咆哮(ナタリア): 1 ターンの間、味方部隊が敵 1 体を眩暈状態にする確率を上げる
  • 危険予知(バシティ): 味方部隊全体の受けるダメージを軽減する
  • 弱体化打撃(セルゲイ): 敵部隊の攻撃力を低下させる

野獣たちが待ち受ける

ワールドマップ上には、資源を集める場所だけでなく、英雄たちが野生動物と戦うバトルも用意されています。これらの野獣を倒すと、厨房で使う肉や英雄経験値のほか、イベント関連の特別なアイテムなどの報酬を獲得できます。
ただし、注意しておきたいのは、マップ上で一番レベルの高い野獣にいきなり攻撃を仕掛けられないという点です。チームメンバーのステータスを適切に強化できるよう、一定の順番で敵を倒していく必要があります。そうしないと、うっかり高レベルの敵を選んでしまったときに大変なことになります。
ホワイトアウト・サバイバル
Century Games PTE. LTD.
アプリ内購入あり
4.1
134万 件のレビュー
5,000万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上