『クラッシュ・オブ・クラン』の拠点防衛のおすすめ戦略

『クラッシュ・オブ・クラン』をプレイする中で今後何度も攻撃を仕掛けることになりますが、拠点を守る方法をマスターすることも同じくらい重要です。他のプレーヤーを攻撃すると自然と防衛について学べますが、このガイドでは、さらに知識を深めるために、拠点を防衛する際の重要な要素について説明するほか、スキルを高めながらプレーヤーのレベルと「タウンホール」のレベルを上げていくおすすめの方法を紹介します。

クランメンバーに自分の村の防衛力を測ってもらう

何よりもまず、何度攻撃されても耐えられる強固な拠点であることが大切です。拠点の構築について詳しく説明した [別ガイド] もご用意しています。拠点の防衛設備、壁、トラップを強化したら、実際に試してみましょう。ここでクランが役に立ちます。クランのメンバーに最初の建設段階で助言を求めるだけでなく、自分の拠点を攻撃するようお願いすれば、他のプレーヤーからの攻撃を待つことなく防衛状況を確認できます。
このチャレンジは基本的に友好的な戦いであり、終了後にとても役に立つ情報がたくさん得られます。同じクランのメンバーは、拠点の弱点や防衛戦略で見落としてる重大なポイントなどを指摘してくれたり、問題を修正して拠点全体を強化する方法を提案してくれたりします。

防衛手段を組み合わせる

敵はあらゆる手段を駆使して攻撃を仕掛けてくるため、さまざまな防衛設備を活用することが成功へのカギとなります。「ウィザードの塔」、「対空砲」、「かくしテスラ」、「大砲」などの防衛設備はそれぞれ異なるユニットを標的とし、与えられるダメージや攻撃範囲もさまざまです。防衛設備が 1 種類しかない場合、敵は拠点を攻撃する際に間違いなくその弱点を突いてきます。
防衛設備の数も種類も十分であることが確認できたら、次は防衛設備をアップグレードします。複数の防衛設備を一度にアップグレードするには、資源に加えて、複数の「大工」が必要になります。「ヒーロー」も忘れてはいけません。「ヒーロー」を配置してアップグレードすれば、防衛強化のもう一つの武器となります。

防衛リプレイを見る

「防衛ログ」を使って、自分の拠点が最近受けた攻撃を確認し、村の強みと弱みを把握しましょう。攻撃をスローや倍速で見ることにより、戦闘がどのように展開していったかを細かく確認できます。敵はユニットをどこに配置したのか。どの呪文を使い、どの建物を最も早く破壊できたか。敵の攻撃を防ぎきった場合、最も効果的だった防衛戦略は何か。
質問の答えを防衛リプレイから見つけだすことで、より的確な攻撃ができるようになり、資源を安全に守れるようになります。

時間をかけてレベルアップする

初期の段階では、拠点が攻撃されて負けてしまうことはよくあることだと認識しておきましょう。「タウンホール」のレベル 10 ぐらいになるまでは、頻繁に「3 つ星」を獲得されてしまいます。
それは経験豊富なプレーヤーほど、勝利を確信するまではその拠点を攻撃しないためです。つまり、攻撃するときはたいてい拠点の弱点とそれを利用する方法を特定しています。ランクが上がるにつれて誰もがこのような行動をとるようになりますが、心配はいりません。「タウンホール」のレベルを上げ、より強力な防衛設備やアップグレードをアンロックすれば、攻撃を仕掛けてきた敵が 3 つ星を獲得するのはより難しくなります。

壁は味方

「壁」はさまざまな方法で使用できる防衛設備ですが、新しいプレーヤーは「壁」よりも他の防衛設備がより重要と考えて軽視しがちです。「壁」を使えば拠点をレイヤー構造にしたり、区切ったりとさまざまな方法でレイアウトでき、「タウンホール」、「クランの城」、資源の保管庫など、最も大切な建物を守れます。
地上から攻撃してくるユニットは配置されている壁を破壊して進むほかありません。そのため、壁を使って資源を守ったり、敵をトラップに誘い込んだり、防衛部隊が待ち構える場所に誘導して破壊したりできます。壁をアップグレードするとその強さが増し、敵からのダメージにさらに耐えられるようになるため、敵の進行を大幅にスローダウンできます。
クラッシュ・オブ・クラン (Clash of Clans)
Supercell
アプリ内購入あり
4.5
6190万 件のレビュー
5億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上