ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
google_logo Play
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
none
search
help_outline
Google でログイン
play_apps
ライブラリとデバイス
payment
お支払いと定期購入
reviews
マイ アクティビティ
redeem
クーポン
Play Pass
Google Play でのカスタマイズ
settings
設定
プライバシー ポリシー
•
利用規約
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
『Pokémon GO』に登場するポケモンの全タイプ
共有
このガイドでは、『Pokémon GO』に登場するポケモンの全 18 タイプを紹介します。各タイプの強みや弱点から代表的なポケモンまで、基本的な知識を身に付けましょう。各タイプの特性を知っておくと、最強クラスのレイドボスや、他のトレーナーとのバトルに打ち勝つチームを編成できるでしょう。
ポケモンの「タイプ」とその重要性
「タイプ」はポケモンの性質や攻撃特性を示しており、そのほとんどは自然の要素(炎や水など)に由来しますが、「あく」や「フェアリー」のように抽象化されたものもあります。タイプごとに技や種族(ポケモン)も多彩で、中には 2 つのタイプをあわせ持つポケモンも存在します。
「タイプ」はポケモンの能力を示すだけでなく、バトルの勝敗を決める重要な指標です。タイプ同士には「じゃんけん」のような相性があり、互いに得意なタイプ、苦手なタイプが存在します。
たとえば、「ほのお」タイプの攻撃は「くさ」タイプのポケモンに大ダメージを与えられますが、「みず」タイプにはあまり効果がありません。各タイプの強みと弱点を知ることが、次の『Pokémon Go』バトルで勝つための決め手になります。
以下に、『Pokémon GO』に登場するポケモンの全 18 タイプをまとめました。各タイプの主な強みと弱点、そして代表的なポケモンを紹介しています。このガイドを参考にバランスよくチームを組めば、どんなポケモンにも立ち向かえるでしょう。
ノーマル
得意なタイプ: ゴースト(ゴーストタイプの攻撃は、ノーマルタイプのポケモンには効果がない)
苦手なタイプ: かくとう、いわ、はがね
例: プクリン、ケンタロス、ハピナス、ムーランド、ポリゴンZ
かくとう
得意なタイプ: あく、こおり、ノーマル、いわ、はがね
苦手なタイプ: むし、フェアリー、ひこう、ゴースト、どく、エスパー
例: カイリキー、ハリテヤマ、ゴウカザル、ルカリオ、オコリザル
ひこう
得意なタイプ: むし、かくとう、くさ
苦手なタイプ: でんき、いわ、はがね
例: ピジョット、ホウオウ、ルチャブル、ウォーグル、アーマーガア
どく
得意なタイプ: フェアリー、くさ
苦手なタイプ: ゴースト、じめん、どく、いわ、はがね
例: アーボック、マタドガス、ダストダス、ストリンダー、ドオー
じめん
得意なタイプ: でんき、ほのお、どく、いわ、はがね
苦手なタイプ: むし、ひこう、くさ
例: サンドパン、ダグトリオ、ドンファン、グラードン、バンバドロ
いわ
得意なタイプ: むし、ほのお、ひこう、こおり
苦手なタイプ: かくとう、じめん、はがね
例: ゴローニャ、ウソッキー、レジロック、ガチゴラス、ルガルガン
むし
得意なタイプ: あく、くさ、エスパー
苦手なタイプ: フェアリー、かくとう、ほのお、ひこう、ゴースト、どく、はがね
例: カイロス、ハッサム、ビークイン、デンチュラ、マッシブーン
ゴースト
得意なタイプ: ゴースト、エスパー
苦手なタイプ: あく、ノーマル
例: ゲンガー、ミカルゲ、ヨノワール、ギラティナ、シャンデラ
はがね
得意なタイプ: フェアリー、こおり、いわ
苦手なタイプ: でんき、ほのお、はがね、みず
例: ハガネール、エアームド、ジバコイル、メタグロス、メルメタル
ほのお
得意なタイプ: むし、くさ、こおり、はがね
苦手なタイプ: ドラゴン、ほのお、いわ、みず
例: リザードン、ヘルガー、カエンジシ、ガオガエン、エースバーン