『Roblox』の『DOORS』徹底解説

『Roblox』には無数のゲームがあります。心温まるもの、スリリングなもの、そして『DOORS』のようにとても不気味なものもあります。このガイドでは、ゲームの概要、主な目標、プレーヤーを阻止しようと待ち構えている恐ろしいモンスターなど、『DOORS』について知っておくべきことをすべてご紹介します。

『DOORS』とは

『DOORS』は一人称視点のホラー探索ゲームで、プレーヤーは廃墟となったホテルから生きて脱出することを目指します。ホテルのそれぞれのドアには、良い場合も悪い場合も含めてサプライズが待っています。角を曲がったところや、次のドアを開けた瞬間に、邪悪なモンスターが襲ってくるかもしれません。
100 個のドアを開けてクリアを目指します。モンスターを避け、アイテムを拾い集めましょう。100 番目のドアにたどり着いたら、ボスモンスターを避けながらブレーカー スイッチを切り替え、エレベーターを起動して脱出します。フロア 1(Hotel)をクリアしたら、フロア 2(Mines)に進むか、「The Rooms」と「The Backdoor」のどちらかに進むことができます。

『DOORS』のプレイ方法

『DOORS』では、お化け屋敷のような迷路を部屋ごとに進み、パズルを解きながら、部屋から部屋へと追いかけてくる敵を避けなければなりません。捕まると即死しますが、死亡画面には次のプレイで使えるヒントが表示されます。
フロア 1 の最奥にたどり着けば、ホテルから脱出してクリアです。しかし、その後は呪われた鉱山が解放され、再び最初からやり直すことになります。1 人でも友達同士でもプレイできますが、全員が Roblox アカウントを持っている必要があります。

エンティティ

『DOORS』の恐ろしいモンスターはエンティティと呼ばれます。行動中にランダムに現れる幽霊のようなモンスターで、プレーヤーが触れられただけでゲームオーバーになります。各エンティティはそれぞれ独自の方法でプレーヤーを攻撃するため、どの部屋でどのエンティティと遭遇することになるのかを把握しておくことが重要です。『DOORS』のエンティティをいくつかご紹介します。
  • 「Figure」: 丸い頭のモンスター。目はありませんが、歯がたくさんあります。目は見えませんが、耳はよく聞こえます。足音に注意しましょう。
  • 「Seek」: 粘液状の物質でできているような人型のエンティティ。頭の中央に目が 1 つあります。「Seek」は最初に大広間に現れ、6 つの部屋を追いかけてきますが、その後諦めます。
  • 「Rush」: 笑顔を浮かべている灰色のエンティティ。その視界に入ったプレーヤーは即死してしまいます。
  • 「Ambush」: 「Ambush」も空中に浮遊する顔のエンティティですが、巨大な黒い目と大きく開いた口を持っています。「Rush」がゲームに入ると叫び、隠れていないプレイヤーは全員即死します。
初心者向けのヒント
  • 各部屋の隠れ場所を見つけてから進みましょう。そうしないと、エンティティが現れたときにすぐに捕まってしまいます。
  • アイテムこそがあなたを助けてくれる味方です。アイテムを常に把握し、エンティティが出現したら手持ちのアイテムを使いましょう。特にライターと懐中電灯は、いざというときに役立ちます。
  • 探索とパズルを解くことで報酬が得られるので、新しい場所に入ったら、引き出しやその他の重要な隠し場所を探しましょう
Roblox
Roblox Corporation
アプリ内購入あり
4.4
4590万 件のレビュー
10億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上