『ブロスタ』で「ドラコ」をプレイするコツ

『ブロスタ』には個性豊かなキャラクターたちが勢揃い。あらゆるタイプのキャラクターから選んでプレイできます。現実世界にいそうな見た目のキャラクターもいれば、ユニークでかっこいいデザインのキャラクターもいます。
見た目のかっこよさでいえば、「ドラコ」に勝るキャラクターはなかなかいないでしょう。バトル中はギターを操り、知性を持った火を噴くドラゴンを召喚します。もちろん、彼自身のスキルも非常に強力です。このドラゴンにまたがるかっこいいキャラクター「ドラコ」には魅力が満載です。このガイドを読めばきっとその理由がおわかりいただけるでしょう。

「ドラコ」について

「ドラコ」は、ドラゴンの形をした輝く鎧を身につけ、頼りになる赤いエレキギターを片手に戦いに挑みます。いたずらっぽい笑みを浮かべ強い個性を持つ「ドラコ」は、一目見ただけで印象に残るキャラクターです。
ゲーム内の「ドラコ」のプロフィールには「毎晩のショーで観客を興奮の渦に巻き込み、圧巻のフィナーレで締めくくる」と書かれており、ギターが単なる趣味ではないことがわかります。彼がどんなバンドに所属しているかは不明ですが、1 つはっきりしているのは、彼が奏でる音楽はすべて最高だということです。

「ドラコ」の攻撃

「ドラコ」の通常攻撃「ランス」は、鋭い電気ビームを放ち、前方の敵にダメージを与えます。通常、この攻撃で与えられるダメージは低いですが、最大射程から 30% 以内の射程でこの攻撃を命中させると、ダメージと必殺技のチャージ率が 2 倍になります。
必殺技「ドラゴンソロ」では、頼りになる火を噴くドラゴンにまたがります。この状態になると、ドラゴンが炎を吐き出し、ドラコの移動速度とダメージ軽減率が上昇。「ドラコ」はダメージを受けるたびに必殺技がチャージされる特性を持っており、最大 HP の約 2.4 倍のダメージを受けると、必殺技を完全にチャージできます。

「ドラコ」の強化方法

「ドラコ」のガジェットは、間接的ではありますが、防御戦略にもなります。「アッパーカット」は、次の「ランス」が命中したすべての敵を短時間空中に打ち上げることで敵の攻撃を中断。一息つく時間を稼げます。一方、「ラストスタンド」では、「ドラコ」の HP が 2 秒間にわたってゼロにならなくなり、これが勝敗の分かれ目となることもあります。
「ドラコ」のスターパワーには、通常攻撃を強化するものと、必殺技を強化するものがあります。「エクスポーズ」は、「ランス」でダメージを受けた敵が背の高い草むらに隠れられないようにし、その間に敵が受けるダメージを増加させます。
一方、「速弾き」では、次の「ドラゴンソロ」発動時に HP がすぐに回復します。つまり、次に「ドラコ」がドラゴンを召喚したときに、他のステータス上昇に加えてさらに HP 回復効果が得られるということです。

残念ながら、「ドラコ」にはハイパーチャージが実装されていないため、今のところレベル上げはパワーレベル 10 まででもよいでしょう。

「ドラコ」のおすすめ戦略

「ドラコ」は、『ブロスタ』の中でも特に汎用性が高く、あらゆるスキルを備えたキャラクターの一人です。ソロ戦とチーム戦のどちらにおいても、間違いなくゲーム戦略の主要な役割を果たせるでしょう。
「ランス」には、敵を晒したリ、空中に突き上げたりする能力があり、それだけでも強力な通常攻撃ですが、「ドラゴンソロ」を発動すると、周囲の敵はたちまち「ドラコ」のターゲットになります。次にプレイするモードでは、ぜひ「ドラコ」を試してみてください。
Brawl Stars
Supercell
アプリ内購入あり
4.2
2520万 件のレビュー
1億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上