『ブロスタ』での「キット」の効果的な使い方

『ブロスタ』の「キット」は愛らしいネコのキャラクター。2、3 人のチームプレイで「サポート」として戦うので、友だち同士で楽しめます。ここでは、「キット」の強みをご紹介しましょう。

「キット」について

ゲーム内の紹介で、「キット」は「アニメのスーパースター」として描かれており、いつも大勢の熱狂的なファンからサインを求められています。それもそのはず。「キット」には、古き良き 1920 年代の白黒アニメのキャラクターを思わせる雰囲気があるからです。
「キット」はファンの多さを喜びつつも、どこか物足りなさを感じています。「かわいいだけ」のイメージから脱却し、演技力で評価されることを望んでいるのです。

「キット」の攻撃

レジェンド キャラの「キット」は『ブロスタ』でもひときわ異彩を放つ存在。それは必殺技「おんぶにだっこ」のおかげでしょう。通常モードの対戦で大いに役立つ「おんぶにだっこ」は、近くの味方におぶさる技です。発動中は動きをコントロールできませんが、通常攻撃が新しく変わります。
「カミソリネイル」で近くの敵をひっかいて一気にダメージを与えたら、必殺技「おんぶにだっこ」を発動。「おんぶにだっこ」で味方におぶさると、通常攻撃が長距離爆弾の「毛糸玉」に変わります。数回命中すれば、敵に大ダメージを与えられるでしょう。「毛糸玉」はリロードが遅いので、味方が近くにいることを確認して使いましょう。

「キット」の強化方法

「サポート」として、「キット」の戦略には味方との連携が不可欠で、2 つのガジェット オプションはどちらも必殺技を軸に展開します。「段ボール箱」は 3 秒間姿を消すことができ、動きを止めると必殺技のチャージ速度が 2 倍になります。一方、「チーズバーガー」を発動すると、キット自身と味方の HP を 30% 回復させます。
「キット」のスターパワーは 2 つあり、それぞれプレイ方法が大きく異なります。「上昇志向」は集めたパワーキューブのパワーを 50% 上昇させ、「甘えんぼ」は、味方におぶさる必殺技「おんぶにだっこ」を 5 秒間延長できます。残念ながら、「キット」にはハイパーチャージが実装されていないため、レベル 11 に到達してもボーナスは追加されません。

「キット」のおすすめ戦略

これは簡単で、どんな状況でも「キット」をソロプレイで使わないこと。「サポート」キャラクターはチームプレイでこそ本領を発揮します。通常攻撃の「カミソリネイル」は「毛糸玉」爆弾ほどの破壊力はないため、「おんぶにだっこ」発動中は頼れる味方を近くに置いて、連携プレイに持ち込みましょう。
ただし味方がいるのなら、バトル中はなるべく味方から離れないこと。チームで連携してダメージを増やせるだけでなく、賢くビルドすれば、ピンチ時に自分と味方を回復させることも可能です。
Brawl Stars
Supercell
アプリ内購入あり
4.2
2520万 件のレビュー
1億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上