るろうに剣心 最終章 The Final

2021年 • 137分
4.3
73 件のレビュー
100%
Tomatometer
利用可能
ウェブブラウザまたは対応デバイスで視聴してください。詳細

この映画について

かつて〈人斬り抜刀斎〉として恐れられ、激動の幕末を刀一本で戦い抜いた男、緋村剣心。新時代を迎え、二度と人を殺さないと誓う。斬れない〈逆刃刀(さかばとう)〉に持ち替え、日本転覆を狙った志々雄真実をはじめ数々の敵との死闘を乗り越えた今は、仲間たちと平穏な日々を送っていた——。しかしある日、東京が何者かに攻撃され、次々と大切な人々がおそわれた剣心は、次第に追い詰められていく。憔悴しきった彼の前に現れたのは、あの志々雄真実に武器や軍艦を送り込んでいた上海マフィアの頭目・雪代 縁。剣心の〈十字傷の謎〉を知る彼こそが、剣心自ら生み出してしまった最恐最悪の敵だった。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけではなく〈剣心が作った新時代〉をも破壊するため〈人誅(じんちゅう)〉を仕掛けてくる!一体なぜ?何のために?すべてを悟った剣心は「自分のせいでござる」と、薫や仲間たちを集め語り始める。それは、剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく。それは、今まで明かされることがなかった<十字傷>の謎に迫る「るろうに剣心 最終章 The Beginning」へ続いていく。動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を通して描く!2つの作品を通して描かれる「るろうに剣心」史上最高のクライマックス。「るろうに剣心」のすべてがここにある――。 Rating G (C)和月伸宏/集英社 ©2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会

評価とレビュー

4.3
73 件のレビュー
誰彼りと
2021年11月1日
相変わらず斎藤さんはいかつい。そして、お話はぱっとしない感じ。原作を知らなければ違和感は無いのかもしれないし、役作りやアクションのために必死になっていた役者さんには申し訳ないがぶっちゃけ微妙です。それでもよく再現できた方ではないかな。
モンキーDウコンの力
2021年10月17日
美人美男だしアクションは良かったけど、原作と程遠かったな。個人的には前回の映画が非常に完璧で良かったので前回で終わらせた方がよかったと思う。 今回残念だったのがエニシの設定が弱すぎ。 敵も弱くて敵側に手がデカい奴とかいたと思うな。 あとエニシの刀はもっと長かったと思う。 原作通り、エニシに剣心が一度負けて刀を鎖で封じてホームレスになって、蘇って、天翔ける龍の閃きを振るう彼をを見たかった。後最後頬の傷が薄くなる流れだったと思うけどな。 終わってみるととにかく今回抜刀術が全くなくて残念。
Omoikane
2021年9月23日
演技はすごく頑張ってる、けれどぱっとしないなと感じました。 また、るろうに剣心を良く知らない親が隣で鑑賞していましたが、よく分からないなと言っていました、まぁ端折ってる場面もあったりで漫画を良く知っていないと感じ取りにくい映画ではあるんでしょうね
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました