体重 体脂肪 記録帳 体重管理と体重グラフを表示します

500+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

体重と体脂肪を記録します。体重と体脂肪のグラフを確認できます。

■体重と体脂肪を記録する手順
[現在日時を自動で設定する場合]
1.下部のボタン"記録:現在日時"をタップする。
2.体重と体脂肪を入力しOKをタップする。
3.確認画面で完了をタップする。

[日時を指定する場合]
1.下部のボタン"記録:日時指定"をタップする。
2.体重の測定日を選択し次へをタップする。
3.体重の測定時刻を選択し次へをタップする。
4.体重と体脂肪を入力しOKをタップする。
5.確認画面で完了をタップする。

■表示するページの変更
上部の年月をタップすると”年月のリスト”の画面が表示されます。
年月をタップすると、タップした年月の画面を表示します。

■編集・削除の手順
1.トップ画面の表で編集する月日の箇所をタップする。
2.選択した月日の画面で編集する箇所をタップする。

▼機種変更データ引き継ぎ
メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップすると、以下の選択画面を表示します。
・ファイル作成(機種変更用バックアップファイルを作成)
・復元 (バックアップファイルからデータを復元)


手順A.バックアップファイルを作成する手順
1.メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップする。
2.ファイル作成をタップする。
3.確認画面で"ファイル作成"をタップする。
4.送信画面で"アプリを選択"をタップする。
5.”ドライブへの保存”をタップする。
※ドライブへ保存するにはインターネット接続が必要です。

手順B.復元 (手順Aのバックアップファイルからデータを復元)
1.新しいスマートフォン/タブレットに当アプリをgoogle playからインストールする。アプリを起動する。
2.メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップする。
3.復元をタップする。
4.ドライブをタップする。
5.マイドライブをタップする。
6.ファイルの一覧から、復元するファイルをタップする。
右上のメニューより"並び替え"をタップすると"変更日(新しい順)"で並び替えができます。


■機種変更後にアプリが開かない場合
新しいスマートフォン/タブレットで以下を手順1-5をお試しください。
手順1.アプリのアイコンを長押し/ロングタップする。
手順2.アプリ情報をタップする。
手順3."ストレージとキャッシュ"をタップする。
手順4.”ストレージを消去”をタップする。
手順5.アプリを起動し”機種変更データ引継ぎ" -> 復元 -> ファイル選択 より復元する。
最終更新日
2025/07/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

新機能

アプリの画面を変更しました