
Hajime Inukai
20年以上の歴史があるMicrosoftのゲームソフトに私が★1をつける理由は、マネタイズ関連機能回りです。それ以外は非常に満足しています。歴史の蓄積もあって、インターフェースは円熟と言っていい領域であるし、ゲームの邪魔をされずソリティアに没頭できるのがよいです。反面、そのゲームまで辿り着けないのが★1とした理由。無料版で楽しんでいる家族のスマホでは消せない広告がいつまでも流れ続け、勝手にGoogle Playに誘導されてゲームができません。他方、有料版を使っている筆者のスマホでは有料版モードを勝手に解除し、広告を見せようとしてきます。解除する頻度は少ない時で1日1回、多い時は5回くらい解除されたこともありました。有料版もAndroid版とWindows版で同じMSアカウントだったとしてもそれぞれ別々の支払いが必要です。年額1,000円くらいの有料版を前提とし、勝手に有料版モードを解除されても頻繁に手動で復活する作業を厭わないのであれば、とても楽しいアプリになると思います。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

a b
特に、毎日順位を競うイベントについて改善を要望。毎日のイベントは短時間で終了できるようにしてほしい。例えば、全体の10%のプレイヤーが終了できる時間が30分以上かかるイベントは、週に1回程度にしてほしい。 もしかしたらそれによって、ランキングの割り振りが難しくなるかと思うが、それはゲーム制作者達の腕の見せ所だと思う。 5種の日替わりゲームを完成した後のアニメーションについて。5種完成後の星が集まる様子をもっと画面からはみ出すくら派手にすれば、プレイヤーに受けると思う。 また、紳士的でないアプリの諸動がある。ミスタッチが半ば強制的に誘発されるようになった。この改悪が始まったのはソルバーの機能が表示されたのと同時だと思う。 おかげで、ミスタッチが強制的に起こり、そのたびに、ゲーム進行がもたついて、いつも憂鬱。 残念ながら、この改悪は、最近のプレイヤーの希望に逆行している。 今のゲーマーたちが求めているのは『サクサク完成できるゲーム』。(サクサクを他言語に翻訳するのは難しいかもしれないが。) 普通にしててもこのゲームは時間がかかるのに、さらに改悪してしまったとは。 愚かなアプリ制作者たちだ。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

3号
日曜日の23時にボーナスXPから勝手に抜けましたが? 月曜日9時からしかカウントされないのは百歩譲るとして、抜けるのは24時じゃ無いの? と思って23時過ぎから試したらボーナス状態になった。時間見直ししたの?と更に思いつつ月曜日19時に確認したらボーナスXPから抜けてた。何?やり直し?意味分からん。しね。
78 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました