車バイクのエンジン排気音から回転数計測:RPM Calc

広告が表示されます
2.7
193 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

バイクや車、耕運機や草刈り機などの、アイドリング時の回転数を推定するアプリ
タコメータがついていないエンジンのメンテナンスに如何でしょうか

< 使用にあたって >
アイドリング時の音には、エンジンの爆発音をはじめ、クランクシャフト/モータe.t.c.の回転や様々な部品の音が含まれています。
本アプリはマイクで測定した音を周波数ごとに分け、音量の大きい周波数から回転数[ rpm ]を計算するものになります。
*周囲の音、車両の種類、お使いの端末、音源との距離など、様々な原因で測定結果には誤差が生じます。測定結果は参考値として扱ってください。また車種や回転数、マイクの性能によっては正しく計測できないことがあります。

< 使用方法 >
• エンジンのストローク数、シリンダ数を設定する
• “RUN”または”▷”で計測スタート
• GainとThresholdを調整し、ピーク値をThresholdラインの上に配置する
• ”<”と”>”で任意のピークを選択する
• “ □ “でストップする
* カウントが無くなると計測停止になります。リワード広告を見ることで計測時間を延長できます

< 注意 >
*絶対に走行時の使用しないでください。事故が起こる恐れがあります。
*熱源に触らないでください、近づかないでください。火傷や端末故障の恐れがあります。
*車両や機械が動かないようにしっかり固定してください。転倒したり突然動いて思わぬ事故につながる恐れがあります。

< 余談 >
昔からD.I.Y.が趣味でバイクのメンテナンスをするのが好きでした。
冬のエンジン不調やキャブレタ修理の際、アイドリングの高さを「だいたいこんな感じだったか?」と思いながら決めたり、またエアスクリューを調整するとき「回転数が高くなるときってどこ?」と疑問を感じながらセッティング設定していました。それから別件でフーリエ変換を勉強する機会があり、これでエンジン音を分析してみたら数値化できるのではないか?面白そうだと思ったことがD.I.Y.してみようと思ったきっかけです。
最終更新日
2024/08/20

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます

評価とレビュー

2.7
191 件のレビュー
Yoichi Sato
2022年9月9日
チェーンソーのキャブレター調整のためのエンジンRPM計測に使ってみました。感度やフィルタ調整が難しい。自動設定ができれば良いと思う。それと横画面しか無いのが残念。アプリを起動するたびにStrokeとCylinderが初期化されてしまうことが不便。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
海の人桜丸
2022年12月9日
インストールできません
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

対象バージョンの変更