
Googleユーザー
まず機種により動作しない事があると作者より注意があることを前置きします。 Xperia XZ premiere仕様の環境です。 画像認識はテストでは稼働しても実際の動作では認識してくれません。これは類似度10%とかまで落としてもダメでした。 また、パソコンに接続し設定プログラムを適用した後に携帯設定のUSBデバックの許可をオフにするとプログラムがハングアップしてしまうのか再起動するまで使用出来なくなってしまいます。 通常のタップなどの動作は問題なく動いていますので一部機能が使用できないが便利なツールといった感じです。
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
プログラムを組んで組み合わせたりしたけど、単体ではうまく行くのになぜか… 組み合わせると、失敗しやすくなる… なぜか、何回もプログラムがミスするので、見直したら勝手にプログラムが変わってる事があります… もう1つ… プログラムをコピーして、完全に消去して何もないはずなのにプログラムが残ってる事がある… コピーの数に制限があったり、他のプログラムにコピー出来なかったりする! 記録を呼び出しても開けなかったり、編集したら消えたりする… あとはもっと細かく間隔や、位置設定をやり易くなったら嬉しいな… あとはこの画像の場所を押すとか、出来たら完璧です。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
とっても便利です。 特に画像認識機能のおかげで多少複雑な命令もこなせるのでありとあらゆるゲームに対応できます。 root取得しなくても使えるところも簡単でいいですね。なお、Android8ではPCと繋げたままでなければ使えないというレビューがありますが全く問題なく使えます、公式サイトのよくある質問を読みましょう、それで理解できなければ諦めましょう。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました