
Googleユーザー
最高ですね。画質も制限無く変えられるようになるし、軽量化もされるし解像度の変更も可能。刺激にも対応しているのも良いところ。余計な機能も無く、最低レベルの英語が分かれば普通に使えます。 最近のアプデで感度や操作の設定が保存されるようになったので今までの悩みの種だった設定の初期化が無くなってより使い易くなりました
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
PUBGモバイルでは、格安スマホなんかは特にFPSが出ない。その時はこのアプリを使ったら少しは安定します。それにHD画質でプレイ出来る(端末によりラグがある)設定もあり、細かい所まで設定が出来るのでとても便利。 試してみる価値はあります。 Huawei P20 LiteというAndroidスマホでやってますが、gfx無しではカクカクして安定しないので、gfxには感謝してます。 まだバグ、そして設定反映等が出来てない所もありますが、これからも頑張って開発を続けて行ってください!
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

古田大喜
低スペスマホでモバイルやってて大事な場面で処理落ちしてしまうことがよくあり、もう買い換えるしかないのかと思っていましたが、買い換えるにしても金銭的余裕もないと途方に暮れていました。半ば諦めながら色々探す中で偶然このツールを見つけました。藁にもすがる思いでインストールし、説明通りに設定を行いゲームを立ち上げ一戦行ってみるとそれはもう腰を抜かしましたwよく見る実況者さん並のヌルヌル動作な上に処理落ちもかなり減少しました、激戦区は少しカクつきますが以前と比べれば万々歳です。 同じ悩みを持っていた人たちにも是非使っていただきたいです。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました