ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
google_logo Play
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
none
search
help_outline
Google でログイン
play_apps
ライブラリとデバイス
payment
お支払いと定期購入
reviews
マイ アクティビティ
redeem
クーポン
Play Pass
Google Play でのカスタマイズ
settings
設定
プライバシー ポリシー
•
利用規約
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
捨てメアド (InstAddr)
kukusama
広告が表示されます
アプリ内購入あり
4.6
star
2.52万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
全ユーザー対象
info
インストール
共有
ほしいものリストに追加
このアプリについて
arrow_forward
アプリを起動するだけで、捨てアド(使い捨てメールアドレス)を取得できるアプリです。
アドレスは何個でも同時に保有できるので使い分けが可能です。
有効期限もないので、ずっと使い続けることもできます。
****
パソコン版をご利用の場合は https://m.kuku.lu/ をご覧ください。
システム障害やメンテナンスのお知らせは https://status.aquapal.net/ に掲載しております。
****
「メール認証が必要なサイトに登録したいけど迷惑メールやメルマガが来ると困る・・・」
「あんまり仲の良くない人からメルアドを聞かれた・・・」
「イベントのお問い合わせ窓口としてアドレスやフォームを用意したい」
「LINEを教えるほどの付き合いでもないけど、連絡は取りたい」
そんな場合に、このアプリが大活躍です!
下記のような特徴があります。
★ アドレスは同時にいくつでも所有可能!
現在のアドレスはそのままに、追加でアドレスが欲しくなったときは1秒で追加可能です。
アドレスは自分で好きな文字を指定して取得することもできますし、
短いアドレスや、独自技術で覚えやすいアドレスを自動生成する機能もあります。
さらに、「@svk.jp」や「@fuwamofu.com」など、たくさんのかわいいドメインをお選びいただけます。
★ アドレスから送信(新規作成・返信・転送・共有)が可能!
取得したアドレスを差出人にしてメールを送信できます。ファイルの添付も可能です。
しかもSPF、DKIM(送信者認証)、暗号化配送などの最新技術にも対応しています。
★ プッシュ通知に対応!
アプリを起動していなくても新着メールをお知らせします。他のスマホやパソコンにも通知できます。
もちろん機能をオフにすることも、アドレスごとに選択することもできます。
★ メールアドレスに期限なし!
取得したアドレスは削除するまでずっと消えません。
機種変やアプリを消してもログインし直せば元通り!
送受信したメールは1ヶ月で自動削除されますが、保護することで無期限に保存できます。
★ パソコンや別のスマホと同期可能!
パソコン版、Android版、KindleFire版、iPhone/iPod/iPad版で同じアドレスを使用でき、メールも同期できます。
難しい設定は不要!自動生成されたIDとパスワードでログインするだけです。
★ HTMLメールや添付ファイルにも対応!
どんな形式・言語のメールでもちゃんと受信して表示します。絵文字やデコメも閲覧できます。
添付ファイルも送受信できます。危険なファイルはちゃんとブロックします。
★ メーラーとしての機能もバッチリ!
送受信トレイ、メール検索、フィルタ、受信拒否機能などを備えているため、メールはこのアプリ1つでOK!
通常のメーラーとしてブラウザ等から呼び出し可能です。
★ 他のメールアプリにはないオリジナル機能も充実!
メールをURLにして友達に見せたり、アドレスを他の人に譲渡したり、メールフォームが作成できる機能もあります。
キャンペーンやイベントの窓口アドレスとしての利用も増えています。
【多くお寄せいただいているご質問】
Q. メールアドレスが突然全部消えました。
A. 捨てメアドアカウントからログアウトしている状態です。
アカウントにログインすることで元通りにできます。
ログイン情報をメモしておらず、復旧アドレスも未設定の場合はアカウント復旧申請が必要です。
Q. 乗っ取られたりしないか不安です。
A. 捨てメアドアカウントは起動時に自動的に作成されますが、IDとパスワードは好きなものに変更することができます。
長くて複雑なIDとパスワードに変更していただくとより安全にご利用いただけます。
Q. メールが勝手に消えました。
A. 捨てメアドのコンセプト上、送受信メールは30日で自動的に削除されます。
大切なメールは「保護」機能を使うことで削除対象から除外できます。
メールアドレスは無期限です。
Q. 捨てメアドで作成したメールアドレスでは△△というサイトに会員登録できませんでした。
A. サービスによっては捨てメアドで作成したメールアドレスを拒否することがあります。
その際は「メールアドレスを指定して追加」からNEWマークのあるドメインにてメールアドレスの作成をお試しください。
最終更新日
2025/07/02
ツール
データ セーフティ
arrow_forward
データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、メッセージ、アプリのアクティビティ
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
詳細はこちら
評価とレビュー
評価とレビューは確認済みです
info_outline
arrow_forward
評価とレビューは確認済みです
info_outline
phone_android
モバイルデバイス
laptop
Chromebook
tablet_android
タブレット
4.6
2.42万 件のレビュー
5
4
3
2
1
メタリヨ
more_vert
不適切として報告
2025年9月19日
アプリやサービスの利用にメールアドレスの登録が必須で求められるときなどに、メインで使っているメールアドレスを登録したくないとき便利。 たまに捨てメアドで作ったアドレスでは登録できないサービスがあるけど。
Kiy M
more_vert
不適切として報告
2022年9月4日
全てのデバイスで無くてはならないアプリです。 他のメールクライアントより延滞や誤動作もなく使い始めて3年程ですが、1度もプッシュされなかっか事はありません。 GメールやYahoo メールより個人的には信頼しておりシンプルで必要十分です。 先日、統合機能が付いた事を知らずに統合、譲渡に関する操作方法を始めて問い合わせた所、返信も早く丁寧な回答を頂き滞りなく操作する事ができました。 問い合わせの返信等はレスポンスが遅い所が多いのですが、本当にありがたかったです。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Googleユーザー
more_vert
不適切として報告
2019年4月25日
メールサーバーなどの知識や、複雑な設定が必要なく、インストールしてすぐに使えました。 絵文字も問題なく使えています。 受信の際に通知が来る点も便利です。 1つのアカウントで複数のアドレスが持てて良いです。 ひとつ希望を言えば、もっと本文の文字を大きくできる仕様にしていただければ、なお有難いです。(5インチのスマホで見たとき、やや読みにくいです。)
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
すべてのレビューを表示
新機能
- 不具合を修正しました。
flag
不適切なコンテンツを報告
アプリのサポート
expand_more
public
ウェブサイト
email
サポートメール
kuku9n+googleplay@gmail.com
shield
プライバシー ポリシー
デベロッパーについて
AQUAPAL
abuse+googleplay@kuku.lu
2-3-10-1101, TENJIN, CHUO-KU FUKUOKA, 福岡県 810-0001 Japan
+1 909-726-2158
「kukusama」のその他のアイテム
arrow_forward
MagicalDraw
kukusama
4.4
star
kukuluLIVE Encoder 2
kukusama
kukuluLIVE Player
kukusama
類似のアプリ
arrow_forward
Proton Mail - 暗号化メール
Proton AG
4.5
star
Blue Mail-メールカレンダー
Blix Inc.
4.3
star
Aqua Mail - 高速で安全な電子メール
Aqua Mail Inc
4.4
star
メール-高速で安全なメール
Edison Software
4.5
star
Zoho Mail - Email and Calendar
Zoho Corporation
4.6
star
MailTime: Gmail、Yahoo メール 等に対応
MailTime
3.9
star
flag
不適切なコンテンツを報告