
やかん
まだ使い始めたばかりなので、イマイチな点があってマイナス1点。イマイチなところが増えれば都度星が減少... さて気になる点をレビュー?。 距離(ヤード)とスイングスピード(m/s)の単位を別々に設定できればわかりやすくなるんですが... 通常、コースの距離はヤーデージ表記じゃないですか。で、ショップとかでスイングスピード測るときってm/じゃないですか。 設定でヤードを選択するとヘッドスピード単位もマイル換算になってしまうんですよね。で、ヘッドスピードをm/sでしりたいなぁ~ってことで設定すると飛距離もメートルになってしまうんです(´・ω・`)
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
いつもお世話になっております。
こちらは、ファイネットワークスです。
ご利用に不便をかけてしまい、本当に申し訳ございません。
残念ながら、設定を通じて飛距離を測定する機能は、現在支援しておりません。
申し訳ございません。
今後、もっと良いサービスの提供のため貴重なご意見は担当部署に伝えておきます。
それでは、よろしくお願いします。

安斉明
ゴルフ用品店で計測した数値と大差ない数値が出るので、計測精度はかなり高いものと思われます。 スイングのブレ、癖もほぼ変わらず。 これほどの精度のものがたったの3万円弱で手に入ることに驚きです。 コースはまだ回っていませんが、これから楽しみたいと思っています。 実際のゴルフ練習場で計測器をつけながらスイングして、スイングの癖を見ることにも使えそうですね。 AndroidのスマートTVならば直接アプリをインストールし、センサーもテレビで検知してプレイできるので、スマホなしでも楽しめるところも良いです。 アプリの不満点をいくつか。 ・日本語表記にすると画面の表示が乱れる。項目名などが枠を超えて隣の項目と被ったり、など。 ・ヤード表記にするとヘッドスピードがmphになる。日本では距離はヤード、速度は秒速m(m/s)なので、それに合わせられるとより良いです。 ・Androidの古いバージョン(スマートTVだから?)だと追加アプリをインストールできない。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。
健康と幸せをデザインするファイゴルフです。
大切なご意見、ありがとうございます。
次のアップデートに反映できるよう、弊社開発部署にお客様のご意見を伝達しました。
尚、androidはバーション6.0からサポートしています。
ファイゴルフと一緒に健康と幸せをデザインしてください。
ありがとうございます。

いがらし
アプリを立ち上げて、クラブピンを接続すると、確認のボタンでて押しても反応なしで、アプリ自体が強制終了する。ケータイの電源落としてまたアプリ起動しても同じ。アンインストールして、インストールし直しを行わないとゲームで遊べない。インストールしなおすと、ダウンロードしたホールも、ダウンロードし直さないと行けないからかなり不便。どうにかしてほしい。
いつもお世話になっております。こちらは、ファイネットワークスです。
まず、不便をかけてしまい本当に申し訳ございません。
info@phigolf.comまで次の内容を送っていただいたら、ご連絡致します。
1)現在ご使用のスマートフォン又はスマート機器のモデル名とブランド名
2)アプリ自体が強制終了する動画
3)お名前と購買レシートの写真
お手間がかかると思いますが、1~3番までの回答をメールに送っていただいたら、助かると思います。
それでは、ご返事お待ちしております。
よろしくお願いします。