
t s.
zfold7で遊んでます。 遊ぶことに感にしては問題ないのですが、zfold を使用しているので画面サイズが特殊です。 大きな画面で遊べても、無駄に広い余白の有効利用ができず微妙なサイズ感が否めません。 どうしても画面に余白地ができるので、そこにコントローラーを配置できればいいのかなと。 上部に横幅を合わせた画面、下部に余った余白地にコントローラー、と配置できたら最高です。 あと、zfoldを開いた状態でも大きな画面のまま縦画面で遊べるようにしてほしい。スマホを開くと勝手に横画面になる。 縦画面、横画面、ここの縦横比。余った余白の調整、ここの調整をアプリ内できるようにしてほしい。 多少課金してもいいので更なるアップデート期待しています。

hidea sawa
もう何年も使用してますが、概ね満足ですね。値段もお手頃。やってなかった古いPS1ソフトを沢山持ってる方はオススメです。(自分の持ってるPS1ソフトのデータ吸い出しには、PCと吸出しのフリーソフトが必須ですが、ネットで検索すれば見つけるのは簡単です)PS1の古いコントローラーでプレイ出来るのも良し。私がやってる方法では、スマホに繋げるための変換アダプタやPS1コントローラーコンバータ等が必要ですが、(共に数百円位です)他にもっと楽な方法で出来る方法もあるかもしれません。でも、私はそこまで詳しく無いので省略( ・ω・)因みにコントローラー使用するときにボタン設定が必要なのですが、その時に解りづらい設定の読み方。 triangle→△ボタン circle→○ボタン square→□ボタン X→Xボタン
28 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
メモリーカードは機能しておらず、 セーブしてから再度メモリーカードからロードしようとしても「データ無し」と表示される。 また、タッチスクリーンパットも設定を保存を選んでも更新が適用されなくなりました。 少しずつ退化していっているように感じるのですが、
145 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました