ホトカミ - 神社お寺・御朱印の参拝記録SNSアプリ

広告が表示されます
3.5
45 件のレビュー
5000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
12 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

\掲載寺社数No.1!日本最大14万寺社!/
""完全無料""で気になる御朱印・神社お寺がすぐに見つかるので、
神社お寺探しから参拝記録までホトカミ1つで完結。

\150万ユーザー突破/
限定御朱印・初詣・座禅・写経・恋愛成就・合格祈願など、
11万件以上の参拝記録、55万枚以上の写真が閲覧・投稿すべて無料。

◆◇こんなときに便利◇◆
自分にピッタリの神社お寺を見つけたいとき...
・旅行や観光のプランを立てたい
・近くの神社お寺を探している
・最新の限定御朱印が知りたい
・他の人の参拝記録を読んでみたい

お参りしたとき...
・どこにお参りしたか忘れたくない
・お参りした神社お寺の記録をつけたい
・知った歴史を書き留めておきたい

誰かと共有したいとき...
・身近に神社お寺が好きな友達がいない
・日本全国の御朱印・神社お寺ファンと情報を交換したい
・自分のオススメの神社お寺を紹介したい

◆◇ホトカミが選ばれる8つのポイント◇◆
1.国内No.1!14万件以上の神社お寺を掲載
-あなたにピッタリの神社お寺がきっと見つかります。

2.御朱印の紹介数1万件突破は日本最大級
-全国の御朱印を見つけられます。

3.御朱印・神社お寺ファンが150万人
-最新の参拝情報を交換できます。

4.参拝記録数は11万件
-リアルな感想がすべて無料で見られます。

5.気になる神社お寺をリストにして保存可能
-「行きたい」ボタンで神社お寺を登録するだけで、
自分だけの神社お寺リストを作ることができます。

6.現在地からマップで検索
-「せっかく近くに行ったのに!」がなくなります。

7.あなたの参拝記録を気軽にシェア
-あなたのオススメの神社お寺を気軽に共有できます。

8.500名の神主さんお坊さんも活用
神社お寺からの公式情報も充実しています。


\テレビや雑誌でも話題!/
『TBS上田晋也のサタデージャーナル』
『TBS東野幸治さん司会の「その他の人に会ってみた」』
Yahoo! ニュース複数掲載
『経済誌Forbes 新しいイノベーション!日本の担い手99選』
『フリースタイルな僧侶たち vol.57』
『IT media NEWS』
神奈川県横浜市と連携『横浜御朱印めぐり』企画運営


◆◇ホトカミに込めた想い◇◆
『100年後に神社お寺を残す』
日本全国の神社お寺にあたたかい想いを持つ皆さんとともに、日本の伝統文化を残していきたいという想いからホトカミを2017年4月より運営しています。
サイト公開から3年半を経て毎月のユーザー数が100万人を超え、アプリを開発しました。

私たちは、ホトカミきっかけでお参りする方が増え、100年後に神社お寺を残していけるよう、日々尽力してまいります。
※特定の宗派・宗教団体を優遇することなく、公平中立に事業を行っています


◆◇最後に◇◆
今後もサービスを提供していくために、星5つをもらえると、ホトカミ運営一同、心より励みになります。
今後ともホトカミをどうぞよろしくお願いいたします。

\ちょっとでも気になったら、まずはダウンロードしませんか?/
最終更新日
2023/09/15

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

3.5
45 件のレビュー
ぷかぞう
2021年4月21日
アプリ出ないかと待ってました♪ 使わせていただきたいと思ってますが、編集中に画面が終了してしまうので、編集が終わらずです。先に写真を大量に入れ込んでしてしまったことが原因でしょうか。。コツとかあれば教えていただきたいです♪ →写真を最後にアップすれば大丈夫でした♪
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
DO THE SAMURAI Inc.
2021年4月22日
いつもホトカミをご活用いただき誠にありがとうございます。 ホトカミ運営です。 アプリ版のリリースをお待ちいただけましたこと、とても嬉しく思います。 早速アプリをお使いいただいたのにもかかわらず、ご不便ををおかけし大変申し訳ございません。 画像を最後に投稿すれば大丈夫とのことですが、 よろしければ、先に画像を投稿なさった場合、どのタイミングで編集画面が終了してしまうかメール(omotenashi@hotokami.jp)で詳しくお聞かせいただけますでしょうか。 原因を調査させていただきます。 この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 今後とも、ホトカミをよろしくお願いいたします。
szk szk
2021年10月10日
アプリ起動する度にログインを求められてとても面倒。 記事の投稿も時間がかかる上に、失敗する事も多々あり。 一時期はアプデで改善しましたが、また使いにくくなりました。 正直アプリとしての質は最低レベルなので★1です。改善させることを望みます。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
DO THE SAMURAI Inc.
2021年5月12日
ホトカミをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ホトカミ運営です。 この度はアプリのご利用に際してご不便・ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 検索機能の使いづらさや読み込み速度の遅さについて、ご意見をしかと受け止め、改善して参ります。 この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
mami sato
2021年5月16日
ホトカミサイトを利用していてアプリ開通を待っていました。が、以前のサイトのほうが使いやすいかも。 ◇戻る機能が使えない ◇投稿画面で写真のアップが出来ず(タブをタップしても無反応)、いちど完了してから再編集しなければならない ◇ホームでほかの投稿画面から直接「行きたい」をポチり出来ず、その投稿をいちど開かないと出来ないのが手間がかかりすぎ など、改善して欲しい項目がまだあるのでこれからに期待します。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
DO THE SAMURAI Inc.
2021年5月20日
ホトカミをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ホトカミ運営です。この度は、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。また、ご不便・ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 いただいたご意見をしかと受け止め、より使いやすいアプリへと改善して参ります。 なお、投稿ができない不具合は最新版へのアップデートで改善されておりますので、ぜひお試しください。アップデートしても改善されない場合、お手数ですがメール(omotenashi@hotokami.jp)にて詳細をお教えいただけますと幸いです。今後ともホトカミをよろしくお願いいたします。

最新情報

・下書きが読み込めない不具合を修正しました
・Google Playの開発ポリシー遵守の対応のため、スマートフォンに保存された画像をアプリで読み込むための権限の取り扱いが変更されました。
それに伴い、以前のバージョンで保存した下書きで保持されていた画像を再選択いただく必要がございます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。