
Googleユーザー
重い&エラーで表示されないことが多くアプリを使う意味が無い。ブラウザで見た方が100倍いい。なにがしたくてアプリを作ったのか意味不明です。アプリ屋に騙されたか儲かっているのでなんか経費使っとけのどちらかだと思います。サウンドハウスさんは良く利用していますが、このアプリは利用することは無い。というか、アプリをインストールする人はサウンドハウスさんのリピーター等、サウンドハウスさん的には結構重要な層の様に思うのですが、この出来ではその層を捨てている状態で多分もうアプリには戻ってこない。うーーーん、やっぱり何がやりたいのか分からないw
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

劇団うどんこ
フリーズして全く動かないとか動作が極端に重たい事があり、決済の途中でもエラーになってしまう事が結構あります。 ソレと、過去の注文履歴の確認が凄い面倒臭い感じなので、結局はパソコン(ブラウザ)で確認しないと全く詳細が判らない事が茶飯事ですね。 もう少し改良して貰えればと思います。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

様ねぼすけ
Twitterの音楽垢の繋がりでビートポイントを知り、アプリを使うとビートポイントが貯められる仕組みでした 割とポイント貯まりやすいから毎日ログインできます。 そして、サウンドハウス自体、他の楽器屋より弦とか安いのでアマゾンと比較して安い方から買うようになりました(音楽関係に特化したポイントなので、塵も積もれば...です。) 実際、ビートポイントに釣られてログインする結果 アマゾンよりモノは探しやすいです(が、品揃えは少し落ちますけど) 希にある特価品だったり、ログインついでに色々見てしまう事が多くなり、そのままサウンドハウスで買い物することも増えてしまいました(笑) アプリというよりサウンドハウスへの要望ですが商品説明をもっと詳しく書いてくれたらいいのになと思います マルチエフェクター→内蔵機能全般記載して欲しいとかね ピックアップ→詳細不明とかもしかり
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました