5000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

*このアプリをご使用になるには、基本的にネットワークに接続されている必要があります。

IoT Platform Service「Riiiver(リィイバー)」は、製品とサービスを自由につなぐことで、その製品とサービスの可能性を拡張し、従来とは異なるユーザー体験を実現していきます。

*Riiiverと連携する製品とサービスに限る



自分好みの機能「iiidea」をかんたんに作成可能
Riiiverアプリでは、iiidea(アィイデア)と呼ばれる機能アイテムを作成することが可能です。「こんなことができたらおもしろい」「あんな機能があったら便利なのに」というアイデアを、ユーザーが自分の手でかんたんに形にすることができます。


特別なスキルは必要なし!
iiideaの作成にプログラミングなどの特別なスキルや知識は必要ありません。「Piece(ピース)」と呼ばれるパーツを3つ選んで組み合わせるだけで、誰でもかんたんに作成できます。専門知識を持つ人はPieceそのものからつくることもできるので、そちらにもご興味ある方は是非「Riiiver Developers」ウェブサイトをご覧ください。https://developer.riiiver.com/


iiideaの構造について
iiideaはT、S、Aと呼ばれる3つの機能パーツ「Piece(ピース)」を組み合わせてつくります。


<Pieceの構成例>
家族に連絡をするiiideaの場合

きっかけとなるPiece
T:エリアトリガー
 (会社から100m離れたら、)

サービスを提供するPiece
S:メールを送る
 (設定しておいた宛先に定型文を送り、)

サービスの結果を出力するPiece
A:通知
 (iiideaの実行結果を自身のスマホに通知する。)


上記の他にも様々なPieceの組み合わせが可能です。

T:ボタン押し
 (時計のボタンを押したら、)
T:消費カロリー
 (消費カロリーが指定値を超えたら、)

S:今どこにいるの
 (自分の現在地情報を、)
S:到着時間
 (自分の現在地から目的地までの到着時間を、)

A:LINE Notify
 (家族のLINEグループにメッセージを送る。)
A:対話ロボット
 (自宅のロボットがテキストを読み上げる。)

そのほかのPiece情報に関しては、以下のPiece一覧表をご覧ください。
https://app.riiiver.com/piece_list/piece_list.html


Riiiver連携製品について
Riiiver連携製品が手元になくても、ご自身のスマートフォンから気軽にRiiiverを楽しむことができる「iiidea Player」アプリがあります。是非そちらもダウンロードしてお楽しみください。IoT Platform Service Riiiverは、サービスとしてのオープンな性質を生かして、今後もさらに連携製品や連携サービスが増えていく予定です。

<Riiiver公式製品>
・ CITIZEN「Eco-Drive Riiiver」及びアプリ
  https://citizen.jp/riiiver/index.html
・ VELDT「LUXTURE」及びアプリ
  https://veldtwatch.jp/
・ iiidea Playerアプリ
最終更新日
2023/12/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、個人情報、他 4 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、写真と動画、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

最新情報

Android OS 12以降に対応するためのアップデートを行いました。