FINAL FANTASY III

3.9
776 件のレビュー
1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

新たなグラフィックとサウンドでよみがえる『ファイナルファンタジーIII』ピクセルリマスター。

名作RPG『FF』シリーズの第3作目が、鮮やかな2Dグラフィックで生まれ変わりました。
オリジナル版の雰囲気や面白さをさらに高め、より遊びやすくなった不朽の物語を楽しめます。

闇がすべてを覆い尽くし、光が失われゆく世界で、クリスタルに選ばれた4人の冒険が始まる。
戦士、モンク、白魔道師、黒魔道師、竜騎士、幻術師…様々なジョブを自由に変えて戦う“ジョブチェンジシステム”や、召喚獣を呼び出す“召喚魔法”など、その後の多くのシリーズにも引き継がれた象徴的なシステムが登場。
『FF』シリーズの人気を決定づけた名作です。

---------------------------------------------

■新たなグラフィックとサウンドで美しくよみがえる!
・『FF』を象徴するドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子をメインスタッフに加え、すべてのグラフィックを2Dで鮮やかに表現。
・『FF』の世界を彩る名曲たちを、作曲者・植松伸夫氏の完全監修のもと美しくアレンジ。

■より手軽に遊びやすく!
・全般的に改良されたUIやオートバトル、オートセーブなど、より快適に遊べる機能を搭載。
・ゲームパッド操作にも対応。端末にゲームパッドを接続し、専用UIで快適にプレイ可能。
・BGM音源を今作の「アレンジ」設定と、原作風の「オリジナル」設定で切り替え可能に。
・テキストフォントを通常フォントのほか、原作をイメージしたドットフォントとの切り替えを可能に。
・モンスター図鑑やイラストギャラリー、サウンドプレイヤーなど、ゲームの世界をより深く楽しめる要素を追加。
・「エンカウントON/OFF」や「獲得経験値0倍~4倍」など、遊びの幅を広げるブースト機能を追加。

※アプリは完全落とし切りです。ダウンロード後は一切の追加課金はなくエンディングまでお楽しみいただけます。
※本作は1990年に発売されたオリジナル版『ファイナルファンタジーIII』をベースに新たに開発したリマスター作品です。他のリメイク版などで変更・追加された要素は含まれていないものがあります。

【対応機種】
Android6.0以上搭載機種
※一部機種には対応しておりません。
最終更新日
2025/10/03

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.0
724 件のレビュー
Choco Choco_
2025年7月17日
PS4コントローラーで遊ぶ為に購入しましたが、最初は問題なかったものの、Bluetooth接続がほとんど出来なくなりました。 画面では問題ないのでスクエニに問い合わせると「端末との問題だとお含みください」と何も調べずに使えないと言われ納得いかず、色々試してみると素人の私でも解る不具合がありました。 しかも制作段階でこんな簡単な事に気付かないの?と思う程簡単な見逃し。 それを調べ様ともしないで不良品を売るスクエニに呆れ果てました。 因みにこの症状は聖剣伝説 FF外伝と半熟英雄には全く出ずロマサガ3とサガスカにも出ましたので他の不具合もスクエニのいい加減な対応と良く解りました。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
紫黒ゥ
2021年9月8日
WS版が開発中止になって以来、最早諦めかけていた2Dリメイク。映像、音楽、ゲームバランス何れも期待以上にリマスターされてました。特にダンジョンはそれぞれが個性的な内観で移動中、戦闘中ともに見ていて楽しいアレンジになっています。 ただ、オープニングやエンディングの演出が簡略化されていたのは残念。PR版FF1はちゃんと一枚絵を表示して旧作再現してたのだから、こちらでも同じ様にやってほしかったですね。
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
尾美雄飛(yuuhi)
2022年8月12日
名作の再現を現代の技術と音で再現するとこうなるのか、と感慨深いものがあります。 ほぼ満足なんですがただ1点だけ…。 移動操作の方法がなんとかならなかったかなぁ? ほんのちょっとさわる場所がずれるだけですぐ斜め移動してしまうのが操作の誤爆(シナリオを進めてしまう、とか)に繋がってしまいかねないところだけがマイナス。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

*細かな不具合を修正しました。