血のルーン Bloody Rune

3.5
30 件のレビュー
100+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

宇宙のかけらをつなぎ、ルーンを使って戦争に勝利しましょう。

- 様々なルーンスキル
- 変化する敵の順番を攻略
- ルーンを使用するための攻略法
最終更新日
2023/04/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

3.5
29 件のレビュー
ルナリア
2023年2月13日
バランスがローグライク向きではなく、今のところやや期待外れ。キャラや難易度の選択は今のところない。初期スキル固定であり、初手からスキル1つ持つ敵と戦わされるからか、初期スキルが頭一つ抜けて強いため、初期スキルとその強化ありきのバランスになっているように感じる。パッシブ以外の新スキル取得にあまりメリットを感じず、特に結構な数ある必要パネルが初期スキルと被っているスキルは活用が難しい。強いスキルがあること自体は悪くないが、それが初期スキルであることとそれを前提としたパワーバランスであることがビルドの余地を狭めているように思う。1回のランが1マップのみと短いのも拍車をかけている。 1プレイがもっと長くなりもう少し弱い敵から出現するようになれば、初期スキルが強い理由もなくなるため、バランスの取れたゲームになると感じる。日本語もかなりしっかりしていて、ゲームバランスと長さが改善され、くり返し遊べるようになれば十分人気になる素質はあるだろう。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Muff Closs
2023年2月14日
クリアしたので追記です。 結果的に現状ではかなり運ゲーでした。 各属性ブロックの対処法を覚えて、初期スキルを強化+ターン初めに相手に爆破ブロックを置くスキルでクリアまで行きました。他属性スキルに目が移りがちですが必要ないです(特に雷は) お邪魔ブロックが増え消すものが無くなってくると、相手が先に積むかこっちが積むかのお祈りになります。それまでに相手の盤面をある程度お邪魔ブロックで埋めてないと、どうあがいても負けるので降参して次にいきましょう。 他の似たゲームを遊んでいると、このゲームもステージを進んでいき、キャラを強化していくタイプのゲームだと思いがちですが、ステージは一つ、操作キャラを変更できず、初期ルーンも固定の短時間でクリアできるゲームです。リプレイ性は薄いですがクリアまで試行錯誤する楽しみはあるので1時間前後くらいは遊べると思います。 コンセプトは良いのでスキルの種類を豊富にして無限にキャラ強化しながら戦うことができるエンドレスモード的なものがあれば良いのではないかと思いました。
役に立ちましたか?
Solutena Studio
2023年2月14日
パッシブスキルが追加される予定です!アドバイスありがとうございました
長谷川貴司
2023年2月13日
新着で来てて、興味があったので購入しましたがこれは面白いです。スレスパ要素を上手に取り入れて独自の面白さがあるゲームになっています。スレスパ好きなら絶対にハマりますし、買い切りなのでとってもコスパが良いです。もっとこういうゲームが流行ってくれることを願います。
役に立ちましたか?
Solutena Studio
2023年2月13日
楽しくプレイしていただきありがとうございます。良いレビュー本当にありがとうございます。

最新情報

- タッチフィードバックが追加されました。
- チュートリアルスキップが追加されました。
- 終了ポップアップが追加されました。
- 戻るインタラクションが追加されました。