ココナラ(coconala)スキルマーケットで得意を売り買い

4.3
4250 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

◆知識・スキル・経験を売り買いできるスキルマーケット【ココナラ】
◆ロゴデザインやホームページ作成、作曲や動画制作、ファッションの相談など
◆90万人の専門家やプロがスキルを出品中

▼こんな方にオススメ!
 ① 誰かにお願いしたいこと、誰に頼めばよいか分からない悩みがある方
 例えば・・・
 ・お店を開業したので、ロゴやチラシのデザインやホームページ作成を依頼したい
 ・起業するので、事業プランの相談や名刺デザイン、マーケティングを依頼したい
 ・サイト運営をしているけど、記事作成が追いつかないので誰かに書いて欲しい
 ・YouTuberをやるために、企画や動画編集、ナレーションやBGM制作を頼みたい
 ・SNSで目立ちたいから、アイコンの似顔絵作成やキャラクターデザインを依頼したい
 ・オシャレになりたいから、パーソナルカラー診断やメイク診断、スタイリストを頼みたい
 ・恋愛や人間関係がうまくいかないから、占い師にアドバイスして欲しい

 ② 自分のスキルや経験で誰かの役に立ちたい方
 例えば・・・
 ・声優やナレーターを目指しているから、自分の声を活かして経験を積みたい
 ・プログラミングスキルがあるので、色んな開発の経験がしたい
 ・絵を描くのが好きだから、スキマ時間にマンガイラストを描きたい
 ・動画編集やCG加工スキルがあるから、結婚式や余興の動画を作って稼ぎたい
 ・何かをリサーチしたり文章にまとめるのが好きだから、ライターとして活動してみたい

▼ 取引はすべてアプリで完結!
 ・専門家やプロとのやり取りは、アプリ内のメッセージで簡単に
 ・依頼したものの完成品も、アプリのメッセージルームで受け取れます
 ・見積もりの依頼も可能なので、予算や納期も柔軟に相談することが可能です

▼ ココナラは安心・安全!
 ・お金のやりとりはココナラが仲介するので安心、安全です
 ・やりとりは全て非公開、オンラインで完結します。匿名登録も可能です

■ まだまだある、ココナラのこんな活用法!
・自分の体型や体質、生活環境に応じた最適なダイエットメニューの作成
・オリジナルソングの作詞・作曲やアレンジ・ミックスの依頼
・大量のデータ入力や文字起こしの依頼
・パワーポイントの作成やExcelのマクロ開発の依頼
・英語や中国語、韓国語やスペイン語、フランス語などの翻訳作業

■ お支払い方法・手数料について
https://coconala.com/pages/guide_payment

---------------------------------------------------------------
皆さまのご意見を参考に、より快適にアプリをご利用いただけるよう、改善に努めております。
アプリに関するご質問・ご要望・不具合についてのお問合わせは、マイページの「お問い合わせ」、もしくはこちらよりご連絡ください。
https://coconala.com/inquiry
最終更新日
2025/10/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、財務情報、他 7 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 8 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.3
4110 件のレビュー
アイコちゃん
2025年10月2日
ココナラを使ってみて感じたのは、「スキルを気軽に売り買いできる面白さ」です。イラスト制作や文章作成、占い、ビジネス相談までジャンルが本当に幅広く、自分に合ったサービスを探すのが楽しいです。価格帯もピンキリで、予算に応じて選べるのが嬉しいポイント。出品者の評価や実績も見やすく、安心して依頼できる仕組みが整っていると感じました。 一方で、出品者の質にはバラつきがあり、当たり外れがあるのも事実です。口コミが多い人は安心ですが、新規出品者に頼むときは少し勇気がいります。また、取引メッセージのやり取りが必要なので、納期や内容の確認は丁寧に行わないとトラブルになる可能性も。 とはいえ、アイデアを形にしたいときや、ちょっとした相談をしたいときにはとても便利なサービスです。スキルを売りたい側にとっても、挑戦の場としておすすめできます。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
K Y
2025年9月2日
出品側にも購入側にも不誠実。イラスト系で両方しましたが、トラブルがあっても対応してくれません。運営からは双方で解決してくださいばかり。出来ないから困ってるんだわ。それに生成AIイラスト禁止と書いてあるのに、取り締まりはザル。ひと目で分かるレベルの生成AIイラストの商品でも取引が多い人とかは野放し。逆にオリジナル作品なのに難癖つけられてアカウント削除された方も。 取締してますアピール(でも利益になりそうな人はそのまま)にしか思えません。広告が盛んなのは売上の低迷ゆえなのでしょうが、それよりしっかりした運営をする方が利用者は増えると思います。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
閲覧用
2025年10月3日
平均評価が4.8以上だと検索優遇される仕組みが悪さをし過ぎている。 連絡遅延等で出品者が星5を貰えなさそうな状況になると、すぐに取引のキャンセルをお願いしてくる。それをライフハックのように紹介するブログ記事が大量に出てくるのが何よりもの証拠。 いいレビューしかない出品者はキャンセル常習犯の可能性も大いにあり、評価があまり機能していない。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

- 操作性の向上と一部不具合の修正をしました。
--------------------------------------
皆さまのご意見を参考に、より快適にアプリをご利用いただけるよう、改善に努めております。
アプリのアップデートでお困りの方は以下ヘルプをご確認ください。
https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/900002155343
アプリに関するご質問・ご要望・不具合についてのお問合わせは、マイページの「お問い合わせ」、もしくはこちらよりご連絡ください。
https://coconala.com/inquiry