
Googleユーザー
ひまつぶしとして遊ぶ分には申し分ない。複数の図形をワンタッチでボウボウと燃やしていく様は爽快で、数プレイ毎に出てくる広告が無ければとてもテンポ良く遊べる。 ステージ数もたくさんあって、タッチして燃やすことのできない図形や二回までタッチできるステージ、一度燃やすと新しい円形が生成される図形など、バリエーションもそれなりにある。 惜しいのは、タッチ可能な回数が分かりづらかったり、時々手抜きとしか思えない簡素なステージが挟まることだろうか。長く遊ぶにつれてダイヤの使い道が無くなっていってしまうのも寂しい。一度ヒントを使うとステージを入り直してもヒントが表示され続けてしまうのも難点。 個人的には4評価かなと思っていたが、書いてみるとマイナスポイントが意外と多かったので一応3とする。 あと、面白い仕掛けはたくさんあるので、それを活用したステージをもっと増やすといいと思います、運営さん!
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
もったいない、の一言に尽きる。せっかくファーストインプレッションは面白いのに、新しい要素をすぐに出さない為に飽きてくる。実際50ぐらいまでプレイすると「そろそろやめようかな」と思ってしまう。しかしその直後あたりで出てくるエキスパートモードに挑戦すると、燃やした後に新たに図形が出てくるといった要素が登場し、適当にやっても解けない。この要素が面白いのである。何故これを早めに出さずに、適当にタップするだけでクリアできてしまうステージばかりをやらせたのか。これが意味分からない。これをすぐに出していれば、ユーザーは離れにくかったと思う。なかなか良いゲームだけあってこの部分は非常に残念である。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
レベルが上がれば楽しくなるかもしれませんが、30過ぎても単調で眠くなってきます…。せめて音楽が変わればなーと思います。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました