「一斉安否確認・通知ツール」機能のPCソフトと、「命が助かる情報を届ける」パーソナル防災アプリがコラボ。組織メンバーの命と生活を守る融合ソフトです。
☆パソコンからアプリに届く機能は下記となります。
「一斉安否確認」
組織から所属員に対し、個別・全員に「一斉安否確認」がご利用いただけます。
「通知ツール」
組織から所属員に対し、一斉にメッセージを送ることができます。
アプリで登録したユーザー番号をPCソフトに入力し、サーバー経由でウエブとアプリを連動させます。PCソフトにユーザー番号を入力しなければご利用できません。
☆このアプリはパーソナル機能を実装しています。
〖目的〗
「あなたの命が助かる情報を届ける!」に挑戦した全く新しいタイプの防災アプリ。地震発生時、あなたが全国何処に居てもアプリが自動起動、近くの避難場所へのルートを自動表示します。
〖製作の動機〗
防災アプリの情報は、大きく分けて3種類あります。
☆事前学習…ハザードマップなど地域(エリア)で予想される被災状況や避難場所・津波避難施設・避難所などの情報が得られます。防災意識の向上や防災知識を習得します。
☆地震発生通知…気象業務支援センターの緊急地震速報を通知します。地震発生をいち早く地域(エリア)に伝え、初動を促します。
☆被災後情報…避難所開設情報など被災生活に役立つ情報が掲載されます。
しかし今の防災アプリには、私たち一人一人の身の回りの(パーソナルな)情報がありません。
そして地震の瞬間、「近くの避難場所を」知らせてくれません!
自宅周辺のハザードマップは勉強しました!勤務先や学校周辺も覚えました!
でも、「通勤や通学途中で、仕事で外回りの時に、街に買い物に出た時に」地震に遭ったら・・・。
自治体の防災アプリも、一歩自治体区外に出たら情報が有りません。
ここから生まれたのが、「地震から命を助ける!」個人向け防災アプリ「避難ルートナビみらい」です。
この「地震から命を助ける!」機能では、緊急地震速報でアプリが自動起動、全国何処でも近くの避難場所へのルートを自動で表示します。
① 自動起動・避難場所自動ルート表示
一般財団法人気象業務支援センターの緊急地震速報P波で、地震警戒アラームが通知されます。
また地震警戒アラームと同時に、操作無しでアプリが自動起動しGPS機能で現在地を特定、近くの避難場所までのルートを自動で表示します。
全国何処でも受信設定しておくことで、初動が取りやすく、命が助かる可能性が高まります。
ただし、耐震に優れた安全な建物に居る時は移動しない!など、最適な行動を判断することが大切です。
なお、本アプリでは指定避難場所・広域避難場所などを一つのアイコンで表示しています。
また表示画面は消去しない限り、通信状態が悪くなっても端末画面上で表示を保てます。
この機能は、避難場所までのルートをお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらご利用下さい。
② 緊急地震速報受信地設定
全国何処でも、緊急地震速報のご希望受信地を設定できます。通知には必ず設定が必要です。
③ 津波避難施設(ビル)へのルート表示
端末所有者が津波エリア内に居る場合に利用します。
半径500mの同心円表示で津波避難施設(ビル)との距離が分かりやすく、素早く選択できます。
この機能は、ご自身で最適と思われる津波避難施設(ビル)を選ぶ必要があります。
またこの機能は、津波避難施設(ビル)の所在地をお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらご利用下さい。
④ 避難所へのルート表示
避難所データは、信頼性担保のため全国各市町村ホームページから直接データ収集しています。
避難所の種類や呼称は自治体によって多少異なりますので、指定避難所・福祉避難所・一時滞在施設の区分でアイコン表示しています。
避難所は一部自治体で避難場所を兼ねている場合があります。
またこの機能は、避難所の所在地をお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらご利用下さい。
⑤ 自宅へのルート表示(帰宅困難時などに利用)
ご利用には登録メニューの「自宅登録」が必要になります。
帰宅困難者対策としてご利用できます。
自宅までのルートを表示でき、地図上のルートに従って迷わずに自宅に帰ることができます。
またこの機能は、ご自宅までのルートをお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらご利用下さい。
⑥ 全国避難場所・避難所検索
避難場所・津波避難施設(ビル)・避難所データは、北海道~沖縄まで全国で約19万カ所。
データは、信頼性担保のため全国各市町村ホームページから直接データ収集しています。
⑦ 現在地マップ
キャリアのGPS機能をONにする必要があります。またアプリ登録時のGPS機能条件で、「起動時だけGPS機能ON」を選択すると、アプリが起動していない時は位置を知らせないこともできます。
⑧ Jアラート避難所表示とルート表示
Jアラート(全国瞬時警報システム)発出時、弾道ミサイル情報や緊急地震速報、大津波警報・津波警報の場合は国や自治体が定めた避難所が検索できます。
しかし噴火警報、噴火速報、大雨特別警報時などの避難場所・避難所のデータは検索できませんので、あらかじめご了解の上ご利用ください。
またこの機能は、避難所の所在地とルートをお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらのご利用が必要です。
⑨ 安否確認
ご利用には「連絡先登録」に、ご家族など安否確認したい方のご登録が必要となります。
⑩ 位置情報共有
ご利用には「連絡先登録」に、ご家族など位置情報共有したい方とのご登録が必要となります。
地震発生後、ネット環境によってはGPS機能の所在地検索が難しい場合もあります。
あらかじめご了解の上ご利用下さい。
⑪ 避難所への避難完了通知
ご利用には「連絡先登録」に、避難所に避難完了したことをお知らせしたい方を登録する必要があります。本アプリデータの避難所に避難した場合のみご利用いただけます。
⑫ お気に入り登録(場所)の設定とルート表示
ご利用には「お気に入り登録」が必要となります。
勤務先や旅行先の宿泊施設など、任意の場所を1ヶ所地図上に登録できます。
地震に遭遇した後、登録アイコンをタップするとルートが表示され、初めての場所でも迷うことなく移動することができます。
この機能は、お気に入り登録先までのルートをお知らせするもので、安全な移動を保証するものでは有りません。安全状況を確認しながらご利用下さい。
〖登録メニュー〗
◎登録者情報
本アプリのご利用に登録が必要です。
◎自宅登録
帰宅困難時に道に迷わず、自宅までのルートが表示されます。
◎連絡先登録
安否確認、位置情報共有、避難完了通知それぞれの機能ご利用に必要です。
◎お気に入り登録
ご希望される場所を1ヶ所ご登録できます。勤務先やお気に入り店舗を登録などでご利用下さい。
申込みは以下のURLよりお願いします。
http://mirai-navi.jp/ep3/joint_regist/