錬魂のレナフィーネ:やりこみモンスター育成RPG

広告が表示されますアプリ内購入あり
3.7
640 件のレビュー
1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
12 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

<ゲームの概要>
※ このRPGは基本無料です。
※ オフラインで遊べますが、ネット環境があるとより遊びやすいです。
ランキングや対人戦などはありません。

このゲームは進化した育成シミュレーションRPGだ!
魔族の少女レナフィーネとなり、魔王軍を率いて人間の軍勢と戦おう!

<ゲームシステム>
【錬魂システム】
モンスターのレベルを上げるためには錬魂界と呼ばれるダンジョンに潜る必要がある。
潜れば潜るほどそのモンスターのレベルが上っていくぞ!
最強のモンスターパーティを組んで、錬魂界を踏破せよ!

【スキルシステム】
モンスターにはそれぞれ生まれ持った能力【スキル】が存在する。
スキルには様々な種類があり、たとえばステータスを上げたり、技を覚えたり、いろいろな特性を習得したりするスキルがある。
スキルを組み合わせることで、無限の戦略が取れるようになるぞ!!

【生贄システム】
モンスターからは、スキルを取り出すことができるぞ!
残念ながらそのモンスターはいなくなってしまうが、そのモンスターが持っていたスキルはすべて戻ってくる!
これを新しいモンスターにつけることで、さらなる強化を目指そう!
それに、生贄に捧げることでさらなる恩恵も……?

【アーティファクト強化】
生贄に捧げられたモンスターは様々な素材を残していく。その素材を使うことでアーティファクトを強化することができるぞ!
アーティファクトを強化して、軍団をさらに強くしていこう!

【壮大なストーリーと、魅力的なキャラクターたち】
レナフィーネとその仲間たちの戦いを描くメインストーリーに、それぞれのキャラクターの内面を深掘りするキャラストーリー、楽しめるストーリーがたくさん!
ほろりとする感動のストーリーから、コミカルなストーリー、そしてシリアスなストーリーまで様々!
また、イベントクエストではメインストーリーとはまた違ったテイストのストーリーも展開されるぞ!

・あらすじ
魔族と人間の全面戦争、人魔戦争――
人間の英雄である勇者と、魔族の皇帝である大魔王が行方不明となったことで、この戦いは終わるかに見えた。

しかし、未だ人間と魔族は抗争を繰り広げ、終わり無い戦いを続けている。
人間と魔族だけでなく、人間と人間、魔族と魔族……戦いは拡大の一途をたどる。

そんな戦乱の中、妹を亡くした人間の少女レナフィーネ・アルマシス。
自らも命を落としたが、魔王軍四天王グレゴールの手によって魔族として蘇ることとなる。
彼女のもつ錬魂の力、ソルサーク。
その力が、彼女にもたらすものとは、一体。
今レナフィーネの物語が動き出す――

<こんな人におすすめ>
・ファンタジーRPGが好きな人
・モンスターを召喚・育成・進化させるのが好きな人
・オフラインでしっかり遊びたい人
・モンスターを編成したバトルや戦闘が好きな人
・戦略を練ったり攻略要素が強いゲームを遊ぶのが好きな人
・いろいろなキャラクターが好きでシナリオを見るのが好きな人
・ロールプレイングが好きな人
・シナリオやストーリーで感動したい人
最終更新日
2025/09/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.7
619 件のレビュー
らんらら
2024年8月28日
全く別のゲームです。私は好きです。楽しいですよ。 ステータス横の+数字もスキル扱いだとかところどころ説明不足があるのでわかりにくいですが理解できると面白い。 1日2回で10回の召還ですが券も沢山もらえるのでケチらず使える。周回必要ですがイベントでも入手できます。 すきま時間に遊べます。 ☆3のモンスターの指名アイテムなどあるといいなぁ。 みなさん書かれていますが貴重アイテムで成長止まるのがじれったいですね。 古い携帯のせいが広告の後に音が消えます。 モンスターのデザインなどは既視感ありますが全く問題ないですよ。他のアプリでも同じモンスター沢山あります。完全に別物のゲームです。どちらも楽しいですよ。 気にせず続けて下さい!!
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
佐々木紀子
2024年9月29日
高速バトルのアーティファクトの上限緩和、強制広告の改善でとても遊びやすくなりました。あとはもう少し説明やヘルプが増えたら最高です。私はアイテムboxの使い方に気付いたのは開始から1ヶ月後…当時は落ち込みました。 最近疑問に思ったのは、火剣技などのたぶん近接技だと思われるスキルと遠距離の投石が両方セット出来てしまう事。立ち位置は後衛前衛どちらになるのかな…いまいち挙動がよくわからないです。 色々不明な事もありますが何だかんだ続けてしまう魅力のあるゲーム。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Muk Luru
2024年5月22日
無料転生は1日1回まで、ということは高レアキャラは1日1回、一人しかレベル上げできないということです。これは放置ゲーではなく、戦闘でレベルが上がらないのでなかなか厳しい縛りです。他にもノーマルガチャは一日10連一回などの縛りがあり、そのせいでアーティファクトの強化が進みません。こういった形で一日に遊べる量にメタな制限をかけるのはいかがなものかと…。残念ながら自由度は低いと思います。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能


<更新内容>
・メインストーリーを追加しました。
・アーティファクトのまとめてレベルアップをできるようにしました。
・従魔のランクリセット機能を追加しました。
・その他、各種改善を行いました。

今後とも『錬魂のレナフィーネ』を宜しくお願いいたします。