北海道ゼロチャレ!家計簿

1000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

電気、ガス、灯油、ガソリンなどのエネルギー使用量・料金を入力することで、家庭のCO2排出量を見える化することができる家計簿アプリです。
簡単な登録と毎月の入力で、光熱費の家計簿すると家庭のCO2排出量も把握することができます。
【初期設定】
○ アプリ利用者の固有情報
 居住市町村、世帯人数、住居タイプ(戸建・集合)、
 家族ID(ファミリーネーム)、ID・パスワード など
○ エネルギー関係
 電力事業者・契約メニュー、ガス種(都市・LP)、
 太陽光発電設備の設置状況 など
【毎月入力】
○ エネルギー関係
 電気、ガス、灯油、ガソリンの使用量・料金、
 太陽光発電設備の発電量・売電量等
※検針票(電気、ガス)の写真取込機能(アプリ限定)
※ 入力データは家族間で共有可能(家族ID機能)
【見える化機能】
○ CO2排出量、各エネルギー使用量・料金の12ヵ月グラフ
○ 前年同月比との比較(キャラクターの表情で評価)
○ 類似の世帯平均との比較
○ 道内市町村の比較(削減率、参加率)
【お知らせ】
【エコ情報】
【アンケート】
【入力データについて】
○入力したエネルギー使用量等のデータは、北海道及び
 北海道内の自治体で個人を特定しない範囲で使用する場合が
 あります。
最終更新日
2024/02/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます

最新情報

軽微な不具合を修正しました