充電させてもらえませんか?ゲーム

広告が表示されますアプリ内購入あり
3.4
722 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

大人気テレビ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」がスマホゲームになりました。

〇「充電ランゲーム」が1周年記念バージョンに&番組ディレクター参戦!
ミニゲームである「充電ランゲーム」をプレイすると、ときどき1周年を記念する横断幕が現れます。また、ステージも12月は雪景色のクリスマスバージョン、1月は神社の鳥居などが拝めるお正月バージョンに変化します。期間中に「充電ランゲーム」で走った距離を競うランキングイベントや、プレイヤー全員の走行距離の合計によってゲーム内アイテム等を貰える協力型イベントが開催されます!
また、番組ディレクターである縫田D・土方Dが「充電ランゲーム」に参戦。プレイした際に、ゲーム内アイテムである「スイカ」や「ガチャコイン」を普段よりも多く入手することができるようになります。

〇電動バイクで日本中を駆け巡ろう!
電動バイクでマップ上を移動して、「名所」「絶景」「温泉」や「パワースポット」へ到達。到達すると「パワースポット」カードや「絶景」カードなど素敵な風景の映ったカードを獲得できます。
また、マップ上には日本の地名の書かれた名産地アイコンがあります。名産地に到達するとガチャコインをゲット。ガチャコインを利用して「名産・グルメ」ガチャを回そう。どれも美味しそうな「名産・グルメ」カードを獲得できます。日本中の名産地を巡って「名産/グルメ」カードを集めよう。
「名所」カードや「名産・グルメ」カードは、それぞれ「カタログ」に納めることができて、後から眺めて楽しむこともできます。まだ行ったことのない「名所」カードや、まだ食べたことのない「名産・グルメ」カードを収集してゲームの中で旅行した気分も味わえます。

〇マップ上のアイコン
47都道府県の様々な個所に「パワースポット」「名所」「絶景」「温泉」アイコンがあります。
獲得したカードはカタログに格納されます。
-パワースポット:「パワースポット」アイコンに到達すると「パワースポット」カードが獲得できます。
-名所:「名所」アイコンに到達すると「名所」カードが獲得できます。
-絶景:「絶景」アイコンに到達すると「絶景」カードが獲得できます。
-温泉:「温泉」アイコンに到達すると「温泉」カードが獲得できます。

47都道府県の地名が表示された「名産地」アイコンがあります。
-名産地:「名産地」アイコンに到達するとガチャコインがもらえます。そのガチャコインを使って「名産・グルメ」カードガチャを回すことができます。到達した「名産地」の「名産・グルメ」カードが出てきてカタログに格納されます。

〇村人におすすめスポットを聞こう!
マップの上に村人が現れることがあります。村人のところまで移動すると絶品グルメや絶景、名所などおすすめスポットを教えてくれます。
村人のおすすめスポットに時間制限内に到達できたら人情ポイントが獲得できます。人情ポイントを貯めてプレイヤーレベルを上げよう。さらに、「人情ポイント」をたくさん獲得するとレアな「パワースポット」や「絶景」が出現するかも?!

〇ハプニング
ゲーム内では、晴れの日だけではなく、天候の変化があり、曇り、雨、嵐の日が訪れます。雨や嵐の日には電動バイクが進むスピードが下がり移動距離が短くなります。
最終更新日
2024/06/09

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.3
681 件のレビュー
a i
2020年12月29日
番組が好きでやってますが、不具合が多すぎます。 詰みましたw マップに表示されてるのにどう頑張ってもタップできないスポットが複数あり、新規のもののみで進んでいたのですが、ついに全て押せなくなりました。 充電ゲームのBETが1ずつしか増やせずとても不便です。100BETしてCMまで見たのにプレイが押せないことが度々あって腱鞘炎になりそうです。 バイクを✕5のバイクに変更しても、1〜3回移動したら勝手に戻っていて、気づかずにめちゃEVを消費してしまうのがストレスです。 移動距離が長い時、移動速度が極端に落ちてめちゃめちゃ時間がかかります(笑) あと、同じ日に一回訪れた名産地は2度目にコインがもらえないのであれば、一度行った場所は色を変えるなど見て判別できるようにして欲しいです。 途中から村人が全く出てこなくなり、レベル8で止まりました。 放置時間にEVが回復するわけじゃないので、EVの上限はいらないのではと思いました。上限がいくつなのかどこを見れば書いてあるのか分かりませんが…。 不具合がなくなれば素敵なアプリだとと思うので、早期改善を強く希望します。
207 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Seiji Hashimoto
2022年2月16日
結構な頻度でゲームの途中で初期化され、いろいろなものを損失する。何とかならないか。 この初期化問題、全然直らないばかりか、悪化の一途をたどっている。長い移動の時は頻繁に初期化されてEVもなくなる。修正する気はあるのだろうか? と思っていたら今度はアプリ自体が立ち上がらなくなった。 こんなに不具合が頻発するならテレビで大々的にアピールしなければいいのに。
147 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
takuya okayasu
2021年1月26日
番組は好きなのですが、他の方も書いているようにバグだらけなので残念です。改善の期待値を込めて星2を付けましたが、現状の完成度としては星1も微妙かな…。 ・EVが規定量以上に減ってすぐ0になる ・バイクを変更してもすぐに勝手に戻ってしまう ・新しいスポットが出現したら現在地に戻る迄にOKを押さないとタップ出来なくなる事がある ・新しいスポットが表示されず、アプリを立ち上げ直さないと表示されない事がある ・村人が途中から出現しなくなりレベルが上がらない ・名産品が多い地域でスクロールしないと見れない分があるが、スクロールが正常に機能しない ・カタログを開くとアプリが落ちる(重すぎるからか開かない) ・(現在のイベントで)長野アイコンがタップ出来ず、イベントが進められなくなる ・アプリ内に運営にエラー報告するフォーム等が無く、こういう場に書くしか無いが、不具合が伝わっているのか分からない 思いつくだけでもこれくらいありました。 早く改善されて楽しく遊べるようにして貰えることを期待します。
148 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

軽微な不具合の修正