魔法使いトおとぎノ国

広告が表示されます
3.6
101 件のレビュー
1000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

人に害を成す魔物、好意的な妖精や動物達…
魔法使いは無事街へ辿り着けるのか?

----------------------------------------
行く先々で出会う魔物や、妖精達
悩みを聞いたり、探し物を手伝ったり、魔物を退治したり
ストーリーを読み解き、タップで正解を導き出そう!
パズルや、謎解きなどギミックも盛りだくさん!
----------------------------------------

★遊び方
・ストーリーを読み解き、タップで回答。
(一度画面をタップするとボタンが出るので、それを再度タップ。確定になります。)
・動かしたり、拡大出来るものがステージごとにあります。
・パズル、複数回タップ、スライドなど様々なギミックがあります。
・クリアすると、次の問題へ進みます。
・ヒントは(電球マーク)をタップで確認出来ます。
・ストーリーを読み直したい場合は、(メモ帳マーク)をタップで会話の確認が出来ます。

★特徴
・ファンタジーな世界観
・絵本タッチなグラフィック
・謎解き
・童話や伝承を参考にキャラクターやストーリーを構築
・アニメーション付き

★ステージ紹介
01.街へ続く裏庭の扉
02.道を塞ぐ大木
03.おしゃべりな妖精達
04.水辺に棲まう魔物
05.弱気な猫の王様
06.オルゴールと花園の妖精達
07.嘘つき狼
08.魔物の頼み事
09.悪夢と謎解き
10.墓守と番犬
11.泉の女神と木こりの恋物語
12.妖精の隠れ家へ
13.地下の番人
14.魔法使い見習いとゴーレム
15.飛べないドラゴン
16.畑のカカシと悪戯カラス
17.雌鶏と迷子のタマゴ
18.カボチャ畑でパーティー
19.村の青年
20.宿屋の吸血鬼
21.街の門番と魔物
22.ピエロと着ぐるみ達
23.噴水の歌姫と指輪
24.薬屋のネズミ
25.サンタクロースと雪原の丘
26.星空に願いを
27.魔女の別荘と追憶
28.大図書館の守りヘビ
29.屋敷最深部
30.魔女と弟子
最終更新日
2024/02/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
デバイスまたはその他の ID
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.6
93 件のレビュー
n abe
2024年2月17日
ビジュアルとストーリーはかなり好みだったのですが、ステージクリアが簡単すぎて途中で飽きてしまいました。脱出ゲームというよりノベルゲーム、謎解きよりもアイテム探しの要素が強め。ステージクリアにすべきことは、小さな子でもできそうなぐらい簡単なのに、文章は漢字が多くて難しめ。 オフラインでもプレイできます。広告にうんざりしたら、通信を切ってしまっても良いかと。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
lu ho
2024年2月23日
イラストも音楽も良くて、雰囲気とストーリーを楽しむゲームです。謎解き要素は内容自体は難しくないです。謎を解いてるよりストーリー読んでる時間の方がちょっと長いかもです。謎解きよりイラストや世界観を楽しみたい方に向いています。自分はとても楽しめました。ボリュームがあるので1日でサクッとクリアは難しそうです。何日かに分けてクリアしました。【欠点等】決定ボタンを誤タップしやすい、目的を達成はしたけどステージの最後のクリア条件(アイテムを決定するのか、誰かに話しかけるのか)がちょっと分かりづらい箇所ありました。誤字多数、フォントが対応していなくて抜けているであろう文字(おそらく漢字)が最後の方に2,3箇所ありました。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
美香
2024年5月19日
とてもステキなおとぎ話の世界 所々絵本の扉絵のような印象的な絵も見られます。ただ 脱出ゲームというよりは 物語を進めるのに必要な文章をたーくさん読んで ちょこっと物探しをしてcm見ていく (誤字脱字なんかもあり少し残念)って感じです。 細々と色々な所をタップする必要があるのに 画面に出る決定の誤タップが起こりやすくて 気をつけないとやり直しになります。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

・アプリの最適化を行いました。