りっくじあーす-ミリタリー擬人化×育成型戦略SLG-

アプリ内購入あり
3.6
1080 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
16 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

◆2016年2月にPCブラウザ版からスタートした「りっくじあーす」も8周年を迎えました!
◆リアルな兵器の擬人化キャラ300体以上!豪華声優ボイス付きでコレクション要素も満載!

==========================
りっくじあーすとは
==========================

陸自×擬人化×戦略ミリゲー=「りっくじあーす」!

「りっくじあーす」は、「駐屯地娘」や「武器娘」といった擬人化ユニット「陸自娘(りくむす)」を操作し
ヘキサマップで戦う戦略シミュレーションゲームです。
少ない手数ながら戦略性のあるゲームプレイを楽しむ事が出来ます。

マグマ軍に占領されてしまった国土を、陸自娘の力で解放しましょう!

・細部にまでとことんこだわった、ハイクオリティの擬人化グラフィック!
・各キャラクターは豪華声優陣によるフルボイス!
・実在する装備を製造、カスタマイズが可能!
・簡単操作で奥深い戦略性を楽しめる戦闘マップを多数用意!

==========================
世界観・ストーリー
==========================

西暦20XX年、日本列島を突如襲った地殻変動。
列島各地の火山が一斉に噴火し、マグマと共に現れたのは
地上の軍備と戦術をコピーした特殊生物「マグマ軍」。

マグマ軍は瞬く間に日本全国を分断・制圧してしまった。

マグマ軍の猛攻から逃れた陸の精鋭、通称「陸自娘(りくむす)」たちは
新任の司令官と共にマグマ軍への反撃を開始する。

陸自娘VSマグマ軍の熾烈な戦いが今、幕を開ける!


◆特殊生物「マグマ軍」とは

突如地底から湧き出した知的生命体群。
マグマと共に活火山から湧き出て来るので、通称「マグマ軍」と呼ばれる。

人類より遥かに長い歴史を持ち、その有史以来、地底からずっと人類を監視していた。
地上文明が地下資源を貪り始めたことを「侵略」と捉え人類に敵意を持ち、カムチャッカから千島列島を経由して地上に侵攻。
出口となる火山だらけの日本は瞬く間に占領されてしまった。

観察対象を「擬態化」できるという特徴を持っており、装備の擬態化にも成功する。
戦術も人類を観察して学んだため、人類とほぼ同程度の戦力を持っている。
人類と似た姿をしているが、これは地上を侵攻するための擬態であり、本当の姿は別にあるらしい。

装備に擬態したマグマ軍は、鹵獲(ろかく)し修理する事で自装備として再利用が可能である。

==========================
ゲーム紹介
==========================

◆初心者から上級者まで納得の本格戦略バトル!

戦闘は誰でも簡単に遊べるボード・シミュレーションタイプ。
戦略系ゲームは初めて、という方でも楽しく遊べます!

実際の地域を基にした戦闘マップの種類は600以上!
比較的移動が容易な平地や道で構成されたマップから
車両や戦車の乗り入れができない山岳地域まで
多種多様な地形がプレイヤーを待ち受けます。

駐屯地娘と武器娘をバランスよく育てて編成することが勝利への鍵につながります!


◆敵を捕らえて味方に?!「鹵獲」システム採用

敵キャラクターを鹵獲・修理して再利用できる「鹵獲(ろかく)」システムを実装。
油断していると、自部隊キャラクターが敵側に鹵獲されてしまうことも・・・?
取るか取られるかの駆け引きもゲームプレイを盛り上げます!


◆各装備のスペックを忠実再現!

火力や装甲、射程距離などのスペックにも細部にこだわり、実際の装備性能に基づいて設計。

リアリティにこだわった装備で部隊を編成するも良し、
カスタマイズが施されたオリジナルの陸自娘を育て上げるも良し。
可能性は無限大です!

==========================
キャラクター紹介
==========================

◆◇◆陸戦の精鋭「陸自娘(りくむす)」と共に立ち向かえ!◆◇◆

全国各地の駐屯地・分屯地の1個小隊を擬人化した「駐屯地娘」
陸上戦の歴代装備を擬人化した「武器娘」
2タイプの「陸自娘(りくむす)」を編成して華麗なる勝利をおさめよう!

◆駐屯地娘:
駐屯地・分屯地の1個小隊を擬人化したキャラクター「駐屯地娘」。
「痛コブラ」でその名を馳せた「木更津茜」も参戦!
各地域の特色を反映したキャラクター設定は要注目です!
戦闘時は普通科部隊のユニットとして扱われ、装備のカスタマイズで様々な任務に対応できます。

◆駐屯地娘紹介

・木更津駐屯地:木更津茜
・市ヶ谷駐屯地:市ヶ谷愛

その他多数!

◆駐屯地娘のカスタマイズ
ゲーム開始直後は旧式装備を使用していますが、
ゲームを進めるにつれ、携帯式対戦車弾や車両、輸送ヘリなど新たな装備を獲得することができます。

車両を装備すれば機械化部隊となり、機動力が向上。
輸送ヘリを装備すれば地形に関係なく好きな場所に移動可能。
ミサイルやロケットで攻撃力を強化し、装甲車装備で防御力が上がります。
数十種類の装備を組み合わせた幅広いカスタマイズが楽しめます!

装備例)
★89式小銃
★110mm個人携帯対戦車弾
★91式携帯地対空誘導弾
★73式小型トラック旧
★高機動車
★軽装甲機動車
★96式装輪装甲車
★輸送ヘリ CH-47J

など

◆武器娘:
戦後直後のM24軽戦車から最新の一〇式戦車まで、
新旧陸自装備を擬人化したキャラクター「武器娘」。
美少女と陸自装備が見事に融合したそのデザインは必見!

◆武器娘紹介

・AH-1S/AH-64D
・61/74/90/10式戦車
・M24/M4A3E8/M42
・60式自走106mm無反動砲
・74式自走砲/99式自走砲
・M240 MLRS/75式130mm多連装ロケット

その他多数!

◆武器娘カスタマイズ

特定の武器娘(主に戦車)はカスタマイズ可能です。

・解放した地域から装備を獲得
・マグマ軍を鹵獲し解体
・保有資材を使用して装備を開発

など、様々な方法で新たな装備を入手し、武器娘をさらに強化することができます。

装備の一例)
★61式52口径90mmライフル砲
★54.6口径85mm戦車砲S-53
★55口径120mm滑腔砲L55
★試製135mm滑腔砲
★AGM-114ヘルファイア対戦車ミサイル
★M230A1 30mm機関砲
★96式多目的誘導弾システム

など

==========================
出演声優
==========================
竹達彩奈、伊藤かな恵、三森すずこ、金元寿子、伊藤美来、小岩井ことり、村川梨衣、田所あずさ、大橋彩香、福原綾香、他(敬称略・順不同)
豪華な声優陣が迫力の戦闘シーンを盛り上げます!

==========================
イラストレーター
==========================
藤沢孝、daito、眼魔礼など著名絵師の書下ろしイラストをお楽しみください!

==========================
こんな方におすすめ
==========================
・戦車、戦闘機、戦闘ヘリ、銃などの兵器が好きな方
・やりこみ要素が多い大作SLGやRPGが好きな方
・有名イラストレーターの書下ろし美少女キャラを楽しみたい方
・とにかく出演声優さんが大好きな方
・お気に入りキャラと結婚したい方

==========================
価格
==========================
無料(一部アイテム課金あり)


▼推奨環境
対応OS:Android5.1以上(メモリ2GB以上)
※一部非対応の端末があります
※推奨環境以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
※お客様のご利用状況や、個々の端末状況によっては推奨環境であっても正常に動作しない場合があります。
最終更新日
2024/05/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.5
938 件のレビュー
阿賀川哲
2023年3月12日
毎日たのしくプレイさせて頂いてます。 しかしながら少し不便さを感じる点を幾つか述べさせていただくと、 ・技研→装備製造→「装備品が1杯です」→装備破棄→戻る のページへ移る時、技研にそのまま戻りたいのに戻るのボタンをタップすると出撃に切り替わってしまう点 ・出撃の際に部隊を編成できるのはとても助かるのですが、詳細ページにも移れるようになるとより使いやすい(武器の確認ができる為) ・以前育成チケットで野外炊具や素材まめたんを引ける時があったのですが、20枚と結構な数をひとつひとつ単発で引かなきゃいけなかったのがちょっと面倒くさかったです。チケットでも10連とかできたら良かったかも… 細かい部分で申し訳ありませんが、修正の御検討頂けますと幸いです。 あと8周年目突入おめでとうございます。より多くのプレイヤーが新たに入ってきてくれることを心から願っております!
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2018年12月13日
ターン制の戦術ゲームです。マップ上で駒(キャラ)の移動と戦闘を介しながら勝利条件を目指します。 特にUIの扱いやすさは優れていますね。視覚的な情報がはっきり区分けされています。 次いで戦闘が楽しいですね。派手さには欠けますが、自分の手で移動させて攻撃させる、この基本は重要だと思います。 有料コンテンツについて、ガチャ以外でキャラや武器をそのまま購入できる点はいいですね。 ガチャは渋いです。欠点として可愛い娘が少ない点が挙がります。他にも幾つかありますが、欠点はこれに尽きます。最後に、ダメージの蓄積でキャラの立ち絵が変化するのはいいのですが、肌を露出させるのはあまり楽しくはないですね。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ryousuke matsuoka
2021年5月24日
前から気にはなっていたのですが…、インストールしてみたので、レビューします。最初に戦闘画面見たときは、なんか懐かしい感じの画面で、失敗したかな…?っと思いましたが、やってみると楽しいです(懐かしい画面もキャラクターのボイスとカットインは入るので、シンプルでいいかなと)。1回の戦闘も割りと短く、サクッとできます。育成に関しては、戦闘画面の印象と違い、最初から楽しいと感じました。育成だけなら、ドルフロに少し似ているかなぁと思いました。敵を捕まえて戦闘に使ったり、育成の素材にできたりするところ好きです。課金に関しては、これもドルフロに似ている気がするのですが、快適に進めるために課金という感じかと。今のところ、課金なしで進んでいますが、キャラクターの所持枠拡張と修理枠拡張したいなぁと悩んでおります。ちなみに、ゲーム内のお買い物に使うための陸価(ゲーム内の通貨で、前述の枠拡張にもこれが必要)は、課金しないと全く手に入れられなさそうです。とりあえず、お気に入りのキャラクターもできたし、課金なしの状態でも、(我慢するとこはもちろんあるけど)楽しめちゃっているので、☆5。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

今回のアップデートで実装、改善された内容は以下の通りです。
・不具合の修正