ifLinkレシピエディター

10+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

ifLinkに対応した様々なIoT機器やWebサービスを選択して組み合わせたり、
ifLinkで提供しているIF-THENカードのQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ることで、
簡単にレシピを作成することができます。
https://www.youtube.com/watch?v=hFn6KZy67g0

※本アプリのご利用に関して
・アプリをご利用する際は、ifLinkアプリにてifLinkアカウントを事前に登録してください。
ifLinkアプリはこちら[https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.iflink]
・インストール後、本アプリのログイン画面にて登録したifLinkアカウント(ユーザ名とパスワード)を入力してください。

ifLinkは、様々なIoT機器やWebサービスの動作を、IF(~したら)、THEN(~する)という形で組み合わせて簡単に設定し実行することができるIoTアプリです。

正式リリースに向けたベータ版をお試しいただき、改善点、動作報告などをお寄せいただくためのベータテストを実施しています。
ベータテストにご協力をお願いいたします。

Try! ifLink サイト(https://sites.google.com/view/iflink/home )より、改善点、動作報告などをお寄せください。
製品化前のソフトウェアですので、予期せぬ動作、不具合の可能性があります。
本アプリに関して、動作保証や個別のサポートは行っておりません。

ifLinkオープンコミュニティは、ifLink を使用したIoTのソリューションの創出を目指し、100以上の企業/学校/団体が活動している一般社団法人です。https://iflink.jp

ifLink®は東芝デジタルソリューションズ株式会社の登録商標です。
一般社団法人ifLinkオープンコミュニティは、東芝デジタルソリューションズ株式会社の許諾を得て、本ベータテストを実施しています。
最終更新日
2024/02/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、デバイスまたはその他の ID
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

最新情報

v2.0.0 (ビルド4) 初回リリース