
Nori
数年前に前作をプレイしていますが、2も面白い。施設も豊富で、お客さんがウロウロしているのを眺めているだけでも楽しいです。 施設も増え、相性の組み合わせも豊富。やり込んで温泉の効能を最適化しようとすると、最終的にレイアウトが絞られてきてしまった前作より、ずっと自由度が増したと思います。 湧いた温泉の効能でちょっとしたバグがありましたが、カイロソフトに連絡して指示通りセーブデータ送信したら、2日くらいで修正アップデートしてくれました!この対応の速さと丁寧さは本当に驚き。バグ的な問題に関しては、レビューで低評価付ける前に、カイロソフトサポートに相談されることをオススメします。 強いて言うならば、招待客を呼ぶように、ツアーをエンドレスでたくさん組めたら良かったかな。中居さんももっと雇って、更に旅館の規模を大きくしたかった。などなどユーザー目線でもっと良くできたのでは?という点はありますが、コスパの良さから★5付けざるを得ません。

田中和也(かずまる)
ホロライブのはあちゃまがプレイしているのを見て、僕もインストールしました。最初は田舎のサビれた旅館だけど、施設を増やしたり宣伝を行ったりすれば、少しずつお客様が増えて、段々と賑やかになって行く様は、見ているだけでも時間があっという間に、溶けて行きます。 4つ星なのは、内容的には面白いのですが、求人する時の仲居さんの種類が余り多く無いので、もう少し増やして頂けたら、ありがたいです。 次の新作が出れば、又プレイして見ようかと、思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

M R
面白いゲームアプリだと思う。 ゲームだからというのもあるけど、実際の温泉運営とは異なる要素も多い。 もし 3 を作るとしたら、実際の温泉運営を詳しく調査して、それと同じくらい近いリアル温泉運営ゲームをプレイしてみたい。グラフィックは今のドット絵が気に入ってるので、そのままでいいと思う。 ※要望 仲居の数をもっと増やして欲しい。売上を最大にするためには最終的に登場する全ての仲居を雇う事になるが、名前とか見た目が良くないと思う仲居もいるから、人数の上限有りでもいいので、もっと多くの仲居から選べるようにして欲しい。施設のレベル上げがかなり面倒なので、複数アイテムを一括選択できて、使用前に効果も分かるようにして欲しい。アイテム使用時のアニメーションもスキップできるといい。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました