
ram ram
1年契約しかなく高額になるので迷いましたが充分すぎる価値があります!英語b1レベル。発音の間違いやより良い言い方にもすぐに訂正してくれる。AIなのでどこまでも質問できるし先生の話し方を真似することでさらに身についていく。ただ、同時に韓国語初級もしているのですがそちらはなまってたり日本語おかしかったり微妙。

・ ・
気軽に気楽に英会話練習が出来る。 相手がAIということもあり間違えてもいいや!の気持ちで練習できるので最初の勇気が踏み出せない人にはもってこいです。 間違えてもAIが言いたかった事や、間違えた理由を自動で分析してくれるからとても賢いです。 間違えるとその部分を確実に覚えるので間違えるのが怖くなくなりました。 毎月●万+時間を掛けて英会話教室に通っていましたが今はこれを使っているので時間とお金の節約になりました。 英会話教室だと高価なレッスン代を払っても月にせいぜい数時間しかレッスンを受けられませんが、praktikaなら毎日練習できますし自分の好きな時間にできて、スキマ時間でも学習時間を作れるのが気に入ってます。 たまに音声認識が上手く行かないこと(変なカタカナで表示されたり、マイクが反応しなかったり)があるためマイナス1とさせて頂きました。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

猫崎せりか
私は英語のレッスンをしていますが、「全く英語が出来ない。だから、人相手だと、喋れなすぎて申し訳ない」って思う人にはオススメアプリだと思います。初期設定で中学1年レベルくらいなら分かるとA2くらいで設定されてしまうけど、自分で設定を変更出来るので、私はA0から始めてます😄 同じレッスンを何回でもできるし、同じレッスンだけど、会話の内容が少し変化したり、フリートークで話した事を覚えていて、質問例題に取り入れてくれたり、何気ない会話にも答えてくれたり、こちらが笑った対応をすると、ちゃんと反応してくれたり。AIってすごっ❗️と思わせてくれるアプリでした😄 他の方が言うようにネイティブな会話の反応が良いのかどうなのか、正直わかりませんが、文法や単語をきちんと教えてくれるし、間違えても応援してくれて、出来た時には褒めてくれるので、私にはピッタリで続けられそうです😄 ただ、音声に関しては急に声質が変わったりするので、夜中にやると恐怖を感じる事がある😂 あと、英語と日本語のミックスされた文章の時、AI側の発音がローマ字読みになったり、こちらからのフィードバックが伝わらなかったりする😅
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました