
kyo-ko simade
画面そのままロックで検索してこのアプリをインストール。シェイクでオンオフの機能が無く画面そのままロックそのものは無くなった?実際このアプリを使って見てもっと完成度を上げて欲しいと思ったロックしてポケットに入れ取り出したらロック画面から1つ上の画面になってたりホーム画面になってたりうっすらアイコンは見えてるからロック状態のはずなのにガッカリもしかしたらポケットの材質に影響を受けてか?ゴアテックスレインコートのポケットでダメダメだった。そして無料だからかチョロチョロ、ゲーム画面が出てくるのが残念

東丈
アプリをインストールするのは1年ぷり位でした。このアプリをインストールした時から、スマホが1時間ごと位に勝手に電源が落ちて、再起動するようになりました。このアプリが原因か分からないけど、アンインストールした時に突然スマホが再起動しました。えっ!普通はアンインストールで再起動はないでしょ?と思い、何度かインストールしアンインストールすると毎回再起動していました。これはルートか何かにまで影響してしまっているのか?残存するファイルが原因か?怪しいですが分りません。でもこのアプリは入れてはいけないヤバいレベルだと思いました。そのためインストールしたスマホは使い物にならず、別の中古スマホがあったのでスマホを乗り換えました。因みに再起動するようになったスマホは京セラです。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
水中でのビデオカメラ撮影は予め撮影を開始しておけば実現出来そうですが、スチルカメラの音量ボタンシャッターは無効化されてしまいます。何かAndroidの制約があるのでしょうか?
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました