FINAL FANTASY V

3.9
852 件のレビュー
1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

新たなグラフィックとサウンドでよみがえる『ファイナルファンタジーV』ピクセルリマスター。

名作RPG『FF』シリーズの第5作目が、鮮やかな2Dグラフィックで生まれ変わりました。
オリジナル版の雰囲気や面白さをさらに高め、より遊びやすくなった不朽の物語を楽しめます。

「風が…変わった?」世界に調和をもたらすクリスタルに異変が迫る。それを誰より早く察知したタイクーン国の王は風のクリスタルに向かったまま消息を絶った……
チョコボに乗った旅人バッツは、運命に導かれるように仲間たちと出会う。

おなじみの“ジョブチェンジシステム”がさらに進化、より多彩になったジョブと様々なアビリティを自由に組み合わせることができる”アビリティシステム”が登場。
より自由なキャラクターの育成と、戦略的なバトルが楽しめる人気作です。

---------------------------------------------

■新たなグラフィックとサウンドで美しくよみがえる!
・『FF』を象徴するドットキャラクターを生み出してきた渋谷員子をメインスタッフに加え、すべてのグラフィックを2Dで鮮やかに表現。
・『FF』の世界を彩る名曲たちを、作曲者・植松伸夫氏の完全監修のもと美しくアレンジ。

■より手軽に遊びやすく!
・全般的に改良されたUIやオートバトル、オートセーブなど、より快適に遊べる機能を搭載。
・ゲームパッド操作にも対応。端末にゲームパッドを接続し、専用UIで快適にプレイ可能。
・BGM音源を今作の「アレンジ」設定と、原作風の「オリジナル」設定で切り替え可能に。
・テキストフォントを通常フォントのほか、原作をイメージしたドットフォントとの切り替えを可能に。
・モンスター図鑑やイラストギャラリー、サウンドプレイヤーなど、ゲームの世界をより深く楽しめる要素を追加。
・「エンカウントON/OFF」や「獲得経験値0倍~4倍」など、遊びの幅を広げるブースト機能を追加。

※アプリは完全落とし切りです。ダウンロード後は一切の追加課金はなくエンディングまでお楽しみいただけます。
※本作は1992年に発売されたオリジナル版『ファイナルファンタジーV』をベースに新たに開発したリマスター作品です。他のリメイク版などで変更・追加された要素は含まれていないものがあります。

【対応機種】
Android6.0以上搭載機種
※一部機種には対応しておりません。
最終更新日
2025/10/03

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.0
805 件のレビュー
よそ行き
2025年10月27日
移動にななめを加えたセンスを疑う。それだけでまともに動けない。SFCではシーフいれば敵見てすぐとんずらできたが入力が間に合わない。どこでもできる手軽さがあってもつらい。どこでもイライラ 追記:久しぶりにやったらタップ移動が悪化していた。あと必要なブーストは「盗む」のレアと非レアの確率逆転だと思う
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
金太の大冒険
2025年10月16日
イストリーの滝B2Fで急にフリーズして操作不能! どの方向にも進めれない! 操作性が最悪なのにゲーム途中でフリーズまでするとは💦 有料アプリとして最悪だわ。
役に立ちましたか?
わしわし
2025年10月30日
追加要素?ジョブやダンジョン…ないから12の武器解放したらもう先が見えてるから急につまらなくなる。違った楽しみはあるがそんなんでブースト機能使うとさらにつまらなくなる。せめてあの5!をしたいなら使わないでやった方がいい。あえて言わないがABPなどモンスター倒した後にもらえるのを変えないで欲しい。後前の5みたいな戦闘のながれにして欲しい。例をあげれはメテオ選択してもう少し長く眺めていたい。次のキャラに行くと重なってうまく見れない。しかもATB設定してないのに攻撃され全滅がありました。…は?設定ていしてないのに…変な改良しないで欲しい。時間稼がないでさっさと追加要素つけて!音楽もつまらない。そんないらないからまんま追加要素プラス戦闘の流れやボタンや選択画面を改良してくれ。いつになったらするの?プレイヤーの足下見ないで…それに年齢もいつまでも若くはいられないんだから。悔しかったらもう少し真剣に?
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

*細かな不具合を修正しました。